人気のQ&A(全3069件)
2歳半になったばかりの息子がいます。最近生活リズムに悩んでいます。…
登録数
2歳半になったばかりの息子がいます。
最近生活リズムに悩んでいます。
昼寝しない日もちょこちょこ出て来て、昼寝しない日は大体夜20時〜21時に寝て、寝かしつけにも時間は全然かからないで寝てくれます…[続きを読む]

4歳の娘(幼稚園年少)が、1月から常に風邪を引いてます。治りかけか…
登録数
4歳の娘(幼稚園年少)が、1月から常に風邪を引いてます。
治りかけかなと思ったら、また新しく風邪をひいて、、を繰り返してます。
風邪をひきやすいのは、栄養不足なのでしょうか。
また、最近は…[続きを読む]

6年生の息子について相談です。去年の担任の先生が本当にいい先生で私…
登録数
6年生の息子について相談です。
去年の担任の先生が本当にいい先生で私も息子も大好きでした。
今年、その先生は隣のクラスの担任になり息子の担任ではありませんでした。
まだ新学期になり1日しかたって…[続きを読む]

マンションの上の階に住む女の子についてご相談です。今のマンションに…
登録数
マンションの上の階に住む女の子についてご相談です。
今のマンションに住んで3年になります。入居直後から上の階の部屋からドタバタドスドス振動音や「なんで!!なんで!!!」と泣き叫ぶ声がよくしていました…[続きを読む]
2人目を妊娠した可能性があり、初期症状についての相談です。先週中頃…
登録数
2人目を妊娠した可能性があり、初期症状についての相談です。
先週中頃に妊娠検査薬を使い、陽性だとわかったばかりです。
胸の張りや下腹部を内側から押される感じが何日かありましたが、日曜日の今日はあま…[続きを読む]
3歳発達遅延の子がいます。療育と保育園に通ってますが、本日保育園で…
登録数
3歳発達遅延の子がいます。
療育と保育園に通ってますが、本日保育園でクレヨンを食べたそうです。
口に入れても良いクレヨンですが、2歳過ぎてからおもちゃやシールなど口に入れる頻度はかなり減ったので、…[続きを読む]