2019/5/15 19:17:03

子供の幼稚園で悩んでいます。自分自身比較的自由奔放に育ててもらった…

uxk30634
uxk30634 / 40歳 / 男性 /

子供の幼稚園で悩んでいます。
自分自身比較的自由奔放に育ててもらったのですが、子供が本が大好きであり、
自ら進んでひらがなの練習をしていたり知識吸収に貪欲です。
近隣に2つの園があり、1つは自由奔放で泥んこまみれになるような園。
もう1つは勉強が比較的ハードな園(漢字を読ませたりします)とあります。
体験をしたところどちらも楽しい!ということでなかなか決定できず、です。
どのように選択したらよいのでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. ふみ ふみ 2019-06-17 07:24:25
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    こんにちは。保育士をしている、ふみと申します。
    幼稚園選び、悩みますよね。
    子どもが行きたいと思ってくれた園がいいとはいえ
    どこも楽しそうにしてくれると決めかねますね。

    体験に行ってみたり、プレスクールや未就園児クラスに通ってみて、様子を見るのもよいでしょう。
    また運動会や行事など見に行き、保護者たちにまぎれてみると、その園の噂話を思いがけず聞けたりもします。
    保護者や通っている子ども達の表情などを見ると、園の雰囲気が少しわかるかと思います。
    あとは、園に電話や問い合わせをした時の先生たちの対応や、園を訪れた時の先生たちの挨拶の仕方、子ども達との接し方など見ておくと良いかと思います。

    では次にお勉強が主活動の園と遊びが主活動の園のどこに差があるのか・・・ですが、正直どちらも親や子どもの好みで通わせて大きく変わらないと私は思っています。
    ですが、大事にして欲しいのは幼稚園は預けるところではなく就学前の教育をするところとして意識して欲しいところです。
    先生のお話しを聞く時によそ見をして話を聞いたり、席を立ってウロウロしたりしても注意をしてもらえない園は基本的な姿勢を学ぶことができないかもしれません。
    先生が挨拶が出来ない園は、子ども達も挨拶が出来ない園であることが多いです。
    また園内や園庭にゴミが落ちていても気にすることなく通り過ぎてしまう園なども、就学前の教育を意識していない園かもしれません。
    自分の子どもが成長していく中で、お手本と出来る先生がいるかというのがポイントかもしれませんので、行事なども見学させてもらって先生たちや子ども達の様子を見てみるのもよいかもしれません。
    「就学前」という所をポイントに置いて選択すると良いかと思います。

    少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談