2019/5/15 22:31:16

4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょう…

あーちゃん
あーちゃん / 37歳 / 女性 /

4月から幼稚園年中さんになりました。自律を促すのはまだ早いでしょうか。下に2歳の弟がいて、もうすぐ3人目の赤ちゃんが生まれる予定です。なので、少しでも自分で出来ることはしてもらっていますが、朝起きるのも遅く、朝ごはんもゆっくりたべ、促さないと準備をしないので、毎日イライラして怒ってしまいます。毎日毎日小言を言ってしまう自分にもイライラ。毎朝楽しく送り出してあげるには、やはりまだ手を貸してあげないといけないでしょうか。ちなみに、朝食の準備、歯磨きの準備、着ていく洋服と荷物の準備はしています。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-05-24 09:13:50
    • 保育士

    あーちゃんさん、こんにちは。中山と申します。

    毎日の子育て、お疲れさまです。

    幼稚園の年中さん、4歳か5歳でしょうか。まだまだ甘えたい時期ですし、下の子もいてもうすぐ赤ちゃんが生まれるということで、赤ちゃん返りもこれから出てくるかもしれませんね。

    さて、朝食の準備、歯磨きの準備、着ていく洋服と荷物の準備はお子さんがご自分でしているということでしょうか?もしそうであれば、素晴らしいですよ。
    年長さんでも、服の準備も荷物の準備もお母さんにしてもらっている人がたくさんいます。
    そんな中、これだけできていれば十分すぎるくらい頑張っていますよ。

    ですから、お子さんはものすごく頑張って自分のことができているんだと、まずは褒めてあげてくださいね。
    「できていない」ことではなく「できている」ことにしっかり目を向けてあげましょう。
    できないことなんて、探し出したらキリがありませんからね。

    まだ年中さん、まだ生まれてほんの数年のお子さんです。大人と同じように何でも進んでやるのは、まだまだ難しいです。
    朝もまだ起こしてあげていいです。「〇〇してね」と促すのも、まだまだ必要です。

    言われてできるのであればそれで十分、言われなくてできたら花マルです!

    ですから、お母さんのやってほしいと思うことのハードルを、もう少し下げてあげても大丈夫ですよ。
    できていることをいっぱい褒めて、いっぱい認めてあげることが、お子さんのやる気につながり、それが自律にもつながっていきますからね。

    これから赤ちゃんが産まれれば、赤ちゃん返りをして今のようにできないことも出てくるかもしれません。
    その時はまたもう少しハードルを下げて、しっかり甘やかしてあげてください。

    お母さんもこれから赤ちゃんのお世話とまた大変になると思いますが、お母さん自身も手抜きをしたりラクをしたりしながら、無理なく楽しく子育てをしていってくださいね。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談