2019/5/16 18:26:35

生後4ヶ月の娘を育てています。離乳食の開始時期について悩んでいます…

めどきち
めどきち / 36歳 / 女性 /

生後4ヶ月の娘を育てています。離乳食の開始時期について悩んでいます。
娘は最近やっと首が座って寝返り挑戦中です。まわりの同じ月齢の子たちはもっと早くに首が座り、寝返りももうしていると聞きました。また、すでに離乳食を始めている人もいるようです。「うちの子はマイペースだからゆっくり成長を見守ろう!」と思う反面、このペースでいいのかなと不安です。離乳食の本には5ヶ月になって腰が座ったらスタートする時期と書いてあり、「それより腰が座るのに時間がかかったら?」「離乳食っていつまでに始めないといけないの?」と悩んでしまいます。

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 門脇 門脇 2019-05-17 15:01:30
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    めどきち様、はじめまして、保育士の門脇と申します。
    毎日の子育て、お疲れ様でございます。

    離乳食を始める時期にお悩みということですが、
    腰が座ることも目安の一つですし
    食べ物に興味が出てくることも、目安になります。
    ママやパパが食べてるものに興味を示したり
    食べ物を見ていてよだれが出る、口を動かす真似をする
    など、ですね。

    保育園での離乳食開始の推奨時期は
    おおよそ生後5〜6ヶ月といわれていますが、5ヶ月目の初めと、6ヶ月目の最後の頃では
    大分赤ちゃんの成長の状況も違うと思います。
    慌てず、6ヶ月目の後半まで様子をみてから始められても、遅いということはありません。

    とはいえ、お友達が4ヶ月で始められていると、我が家は遅いのかな?と慌ててしまいますね。
    離乳食の開始が早ければ早いほど、今後の食べがよいとか、成長が早くなるということは、ありません。
    お子様の育ちはみんなそれぞれです。

    今は離乳食開始に向けて、
    便利な調理道具はあるかな?とか
    食器はこんなのがいいな、
    レシピを探して、
    こんなものを食べさせてあげたいな
    など、
    ママも楽しみな気持ちで離乳開始時期を待ちましょう。

    少しでもお役に立てたら幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談