2019/5/16 21:19:06
10歳の息子がいます。一人っ子のせいか、少しわがままでなかなか周り…
10歳の息子がいます。一人っ子のせいか、少しわがままでなかなか周りに合わせられずよく友達と喧嘩して帰ってきます。息子にはみんなにも合わせるとか自分勝手はダメだとよく言い聞かせていますが、本人もなかなか自分でコントロールできないようで。どうすれば、少し自分を抑えて言動できるようになれるでしょうか?
10歳の息子がいます。一人っ子のせいか、少しわがままでなかなか周りに合わせられずよく友達と喧嘩して帰ってきます。息子にはみんなにも合わせるとか自分勝手はダメだとよく言い聞かせていますが、本人もなかなか自分でコントロールできないようで。どうすれば、少し自分を抑えて言動できるようになれるでしょうか?
専門家からの回答
ma20020607さん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
さて、お子さんが少しわがままで、お友達とケンカをしてしまっているのですね。
一人っ子だと、誰かと貸し借りをしたり、譲ったりという経験は、兄弟がいる子に比べると減ってしまうのは仕方ないことですね。でも、学校や社会の中で経験し、失敗したりケンカをしたりしながら、少しずつ覚えていくのだと思います。これは、一人っ子に限らずみんなそうですけどね。
ケンカもいろんなことを覚えるのには大事なことです。ですから、ケンカをした後こそ、成長の良い機会だと思ってください。
ケンカをして帰ってきた時は、お子さんを叱るのではなく、なぜそうなってしまったのか、理由は何なのかを、まず聞いてあげてください。
そして、「貸したくなかったんだね」「悲しい気持ちだったんだね」など、お子さんの気持ちに寄り添ってあげてください。
その後で、じゃあどうすればよかったのか、どうしたら自分も友達も気持ちよく遊べたかなどを、話し合ってみると良いと思いますよ。
また、お家の中で大人が全部譲ってしまっているところがあれば、時々はお子さんに譲ってもらう機会を作ると良いでしょう。
「子どもだから優先してあげよう」ではなく、お母さんにもやりたいことや優先したいことがあることを伝えてみてください。
お子さんと同じ立場、同じ目線に立って、お互いに譲り合ったりする経験を家でもできると良いと思います。
すぐにできるようになることではないですが、少しずつの積み重ねが成長となっていきます。ケンカや失敗をした時こそ、それが次にどうつなげていけるのかを考えて、お子さんに寄り添っていってあげてくださいね。