2019/5/20 19:03:33
1歳になる子供がいるのですが、何でもかんでも口にしてしまいます。絵…
1歳になる子供がいるのですが、何でもかんでも口にしてしまいます。
絵本などの紙類は食べてしまってボロボロにしてしまい、破片を口にしてしまいます。なお、絵本を食べるとたまに口の周りが真っ赤になっていたりもします。
また、リモコンやプラスチックのおもちゃも前歯でガリガリしていたりして歯並びに影響がないかとヒヤヒヤしてしまいます。
ただ、子供がものを口にしてしまうのを全て止めてしまうのもどうなのかとも思うため、どこまで好きにさせてあげるのが良いのでしょうか?
紙を食べちゃって平気かとか歯並びに影響がとか心配のし過ぎなのでしょうか?
専門家からの回答
こーへー様、はじめまして。保育士の門脇と申します。
日々の子育てお疲れ様でございます!
一歳ころですと、何でも口にして、どんなものか確かめて遊んだり
はたまた歯が生えそうで、むずむずするのでなにかを噛みたかったり、ということだと思います。
発育の段階で、普通のことですので
そこまで気にされる必要はないと思います。
たくさんかみかみさせてあげてください。
この時期の一時的な遊び方ですし
痛いと感じるほどの強い力では噛まない(赤ちゃんは自分で力加減を学んで調整するようになります)ので
歯並びに影響するほどの負荷はかかっていないと思います。
ただ、噛んだ絵本を飲み込んで喉に詰まらせたり、
口に物を咥えたまま転倒して歯が折れたりなどの事故がないよう
十分に見守って、必要に応じて止めてあげてくださいね。
口に入った絵本の破片は小さいものでもできるだけ指で出してあげてください。
参考になれば幸いです。