2019/5/28 16:09:45

子供の呼吸音がゼーゼー、ゼハゼハと出ます。喉頭軟弱症と診断されました。

n.ayaka
n.ayaka / 37歳 / 女性 /

子供の呼吸について、心配です。

産まれたばかりの時はミルクの飲みが遅く、産婦人科の助産師さんからもミルク、飲みが遅いね。と指摘されていました。ただ、飲まない訳ではないので大丈夫と言われていました。

その後、自宅に帰ってきてからは、起きている間の呼吸音がゼーゼー、嬉しそうな時はゼハゼハ、と音が出るようになってきました。

心配だったので、耳鼻咽喉科に連れて行くと、外はお母さんの体内より乾燥しているからこういう音が出ることがあるが大丈夫と言われました。

その後一ヶ月検診で耳鼻科で上記のように言われたが大丈夫か?と医師に確認したところ、これだけ大声で泣けば問題ないと言われました。

先月、生後2カ月になり予防接種が始まるため、小児科に言ったところ、普通の赤ちゃんはこんな音はしない。首の軟骨がまだ発達していないため、潰れてこんな音が出ている。喉頭軟弱症だと言われました。

病名を聞いてからはネットで調べて成長と共に治りそうだとわかったので、今は少しほっとして様子を見ているところですが、この診断は合っているのでしょうか?他に考えられる病気があれば教えて欲しいです。

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-05-28 16:40:40
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医の白井です。

    ●実際にお子さんを診察したわけではないですが、私も最初の2段落を読んだ時点で、喉頭軟化症や、気管気管支軟化症だろうなと思いました。

    ●いわゆるお子さんの症状は(生後数週ぐらいからゼイゼイという音が聞こえる症状は)、先天性喘鳴、という状態です。

    喉の軟骨が発達しておらず、空気の通り道が狭くなりやすい状態です。それによって、呼吸や哺乳がしづらくなります。

    ●喉頭軟化症(や気管気管支軟化症)があまりに重症だと、激しく泣いたときなどに呼吸ができず、真っ青になったり意識を失ったりすることもあり、その場合には手術をすることもあります。 

    ただ普通は、成長とともに自然と症状が改善します。今このような重症な症状がなければ、ひとまずは心配しなくて良いでしょう。

    ●他に同じような症状をきたす疾患は、たくさんあります。
    顎の骨格が小さい(小顎症)、喉頭のできもの(舌根嚢腫、喉頭嚢胞)、声帯の異常、気管を取り巻くような血管の異常(血管腫)などなど…。
    心臓の雑音が聞こえてくる場合は、心臓の病気が原因になることもあります。

    症状が続く場合や、成長障害など症状が悪化した場合などに、内視鏡・CT・MRIといった検査で診断していくものです。 
    麻酔が必要だったり検査もかなり侵襲的ですし、これらの疾患の頻度的にも、最初からは疑ったり検査したりすることはありません。

    ●ということで、診断はおそらく間違いなく、このまま様子を見るのが第一選択でしょう。
    ただし症状がひどくなったり、そのせいで身長体重が伸び悩むときは、他の疾患がないかも含めて検査が必要になることもあるかもしれないので、相談しましょう。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談