2019/5/30 20:40:00
妊活を始めて2年になりますが、未だ授かりません。不妊治療を昨年の1…
妊活を始めて2年になりますが、未だ授かりません。
不妊治療を昨年の10月から始めましたが、金銭的な事情もあり続けることができませんでした。
また、お医者さんから言われたタイミングの日に夫に伝えても、タイミングを取れなかったり、明日にしようと言われたりします。
2人とも子供は欲しいと思っていますが、指示された日にタイミングを取ることができず、通院が無意味に感じてしまっていました。
検査の結果で、年齢に比べて卵子の数が少ないという結果が出ているだけに焦りもあります。それがストレスにもなっているのかなと思うと余計に焦ります…
元々私の生理周期が長く排卵のタイミングも読みにくいので妊娠がしづらいと言われているので、このまま妊娠できないんじゃないかと思っています。
タイミングはお医者さんが言われた2日間じゃないと妊娠の可能性はないですか?
そのタイミングが取れずに、悶々とした日々を過ごしています。1日ずれてもいいかと気楽に考えられません。
よろしくお願いします。
専門家からの回答
こんにちは。産婦人科医の森田と申します。
なかなか指定された日にタイミングが取れないのですね。
通常、病院では超音波の検査で卵子の大きさを計り、一般的な卵子の大きくなるスピードと排卵する時のサイズ、それまでの患者さんの経過から平均よりも大きくなるスピードがはやいか、などを加味しながら、排卵日を推測しています。
卵子が受精できるのは、排卵してから24時間ほどで、受精しやすいのは排卵して数時間しかありません。
一方、精子は2,3日は女性の体の中で生きていられます。
ですので、排卵よりも少し前に精子が体の中に入っていると妊娠しやすいと言われています。
指定された日はあくまで排卵日の推測なので、予想よりも排卵が1日遅くなる事もあり、
その場合は指定された翌日にタイミングをとっても問題ありません。
また、排卵日よりも数日前にタイミングを取っていれば、精子は生きているので受精するチャンスがあります。
もちろん指定された日にタイミングが取れれば一番ですが、
「排卵しそうな日」の前後で1日か2日おきに3回くらいタイミングを取れれば、指定された当日でなくても問題ありません。
ただし、病院で排卵のための注射を受けている場合は、注射の約36時間後に排卵しますので、
タイミングが遅くなってしまうのはもったいないです。
ご参考にしていただければ幸いです。