2019/6/11 00:00:49
6歳の娘を持つ母親です。娘の事で悩んでいる事があります。娘は眠たく…
6歳の娘を持つ母親です。娘の事で悩んでいる事があります。
娘は眠たくなったり寂しくなったりすると、耳を触る癖があります。この癖は1歳半頃から始まり、未だに続いています。1.2歳の頃は寝かしつけの際、必ず私の耳を触りながら寝ていました。1時間以上触られていた時もあり、当時の私は耳を触られる事が嫌で、どうにかやめさせる方法は無いかと色々と試してみましたが駄目でした。
最近は、言えばわかる歳になったので長い時間触る事はありませんが、触る癖は治っていません。
寝る際、私の耳が触れないと自分の耳を触りながら寝る時もあります。この子にとって、耳を触る行為は安心できる行為なのかも知れませんが、いつかは辞められるのでしょうか?大人になっても続くのか不安で心配です。
1
専門家からの回答
のんのさん、こんにちは。
臨床発達心理士の春野瞳子です。
お子さんが寝る時に耳をさわる行為が気になるのですね。
のんのさんもおっしゃっているように、
「この子にとって、耳を触る行為は安心できる行為」なんでしょうね。
のんのさんの耳をさわることから自分の耳をさわることへ移行しつつあるのでしょうから、このまま様子を見てみませんか。
昼間に耳をさわってばっかりなら少しは心配ですが、
寝る時の一時的なものであれば、万一成長してからさわっていても誰にも迷惑をかけるわけではないのですから。
色々手立てを講じて、耳をさわるかわりにぬいぐるみなどを持って寝るように誘導することはできないわけではありませんが、そうなると、またぬいぐるみがなければ寝られないのでは?と心配になりますよね。
お子さんが安心して熟睡できるなら、このままそっと見守っていくことが一番いいと思います。
少しでもお力になれれば幸いです。