2019/6/13 23:27:23

3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私…

maaachun
maaachun / 40歳 / 女性 /

3歳になって物事の理解が凄く出来るようになったのはいいのですが、私の一言一言にそれなりの理由を付けて口答えしてきます。
例えばお片づけ。放ったらかしのオモチャにたいして「片付けようよ」って声かけをすると、「今から遊ぶ」「ちょっと待って」などです。
何をするのにも時間がかかります。
成長だと思いますが、やはり1日中だと疲れます。私がイライラしない方法、子どもがやる気を起こす言葉がけなどありましたら教えてください。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 門脇 門脇 2019-06-14 06:26:55
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、保育士の門脇と申します。

    いつも子育てお疲れさまでございます。
    いろいろ理解して頭を使って遊べるようになり
    楽しいことや優先したいことが増えているのは喜ばしいことですね

    といいつつ、お風呂にいくにも、ご飯にするにも
    着替えにも、なんでも時間かかりますね…。
    よくわかります…。
    一個一個納得して動いてくれるのを待ってあげたいと思いつつ、気づいたらこんな時間!ということが私もたくさんあります。

    大して力になれないかもしれませんが、いくつか案を挙げさせてもらいますと

    「あと○分でおしまいで片づけだよ」
    「長い針が9になったら、お風呂だよ」など、まだ時間の概念がなくても
    次の工程を早めに教えておくといいかもしれません。
    なんとなく子どもに「あと少しで遊びは終わり」と心づもりしておいてもらうと、
    次の行動に移ってくれやすい気がします。
    もし時計や数字も興味があれば
    おもちゃの時計や、おうちの時計をみながら説明してもいいかもしれません。

    あとは3歳くらいですとごっこ遊びのノリがいいので、
    女の子でしたら
    「まぁシンデレラ!おもちゃがいっぱいでどうしましょう!
    一緒に魔法で片づけましょう!」
    とか

    男の子でしたら
    ミニカーなんかに、片づけたいおもちゃを載せて
    「駐車場までドンドン運ぶぞー!おー!」とか
    一緒に遊びながら片づけるのも、効くかもしれません。

    あとは
    「じゃぁあとこれやったら、次に片づけよう」
    「じゃああと一個遊んだらお風呂にしよう」など
    「あと一個、あと一回作戦」で気持ちの切り替えをする猶予を与えています。

    といいつつ、大人がこんなにいろいろ駆使しても
    思うようにはいかず、イライラしますよね。

    片づけなどは本当は子どもに全部片づけてもらいたいですが、
    あまりにやってくれないときは、子どもができそうな個数だけ残して
    あとは私が片づけてしまっています。
    1日何回も片づけるチャンスがあるので、1日を通したら十分頑張ったかな、
    ということにしています。

    お子様に有効そうな事項があれば試してみてください。
    少しでもお役に立てたら幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談