2019/5/5 16:16:03
2歳になる子供とのいい向き合い方があれば教えてください。
もうすぐ2歳になる子供がいます。指差し以外のおしゃべりが増えてきて成長が嬉しい反面、まだまだ言葉が足りず自分の気持ちが上手く表せないからか、ご飯を食べながら遊ぶなどやってはいけないことを注意するとすぐに持っているものを投げてしまったり、噛もうとしたり、泣き出したりします。出来るだけ言い聞かせるようにはしているのですが、私自身もどう向き合えばいいのか分からず余計に怒ったりしてしまうこともあります。何かこうしたら良かった事やこの時期はこうだったなど、良い向き合い方があれば教えていただけると嬉しいです。
専門家からの回答
のんさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育てお疲れさまです。
2歳になると、言葉も増えてやりとりが楽しくなってきますが、同時にイヤイヤ期にもなります。
自分のことは自分でやってみたい、でもうまくいかない。注意されると怒ったり泣いたり。
自我が出てきて成長している証拠でもありますから嬉しいことですが、付き合う方はなかなか大変ですよね。
さて、注意をしたりする時のアドバイスとしては、怒るというよりも「〇〇すると上手だよ、〇〇すると嬉しいな」とプラスの声かけをしてあげると良いですよ。
例えばご飯の時は、「遊んじゃダメ!」ではなく「これ食べるとママ嬉しいな」というようにしてみてはどうでしょう?
そして、一口食べたら大げさに褒めてあげてください。
毎回うまくいくわけではありませんが、怒るよりは自分もお子さんもラクだと思います。
ただ、しっかりと叱った方が良い時もあります。それは、危険なことをした時です。お子さんがケガをしそうな時、または誰かを傷つけようとした時は、しっかり注意してあげてくださいね。
何でも完璧にやろうとすると、お互い疲れてしまいます。この時期は特に、「まぁいっか」と思うくらいの気持ちで、1つでも何かできたら大げさに褒めて、今しか見られない成長を楽しんでくださいね。