2019/6/26 14:22:41

小学1年の息子がいます。勉強についていくのが難しいんです。字が書け…

ゆうゆ
ゆうゆ / 45歳 / 女性 /

小学1年の息子がいます。
勉強についていくのが難しいんです。
字が書けない・読めない。
多少、読めるようになってきましたが、他の子に比べると全然です。
上2人は、問題なく読み・書きができたのですが、末っ子だけはダメなんです。
普通級で大丈夫なのか心配しています。
保育園に通っていましたが、その時は特に気にしていなかったのですが、やはり小学生になった今、心配で仕方ありません。
授業中は、字が読めないせいで、テストもできず、泣きながら授業を受けている状態なんです。
可哀想で見ていられません。
家では、パパが子供たちの宿題を見てくれていますが、末っ子はなかなか宿題が終わらず、1時間半ほどかかって、やっと終わります。
私も小さい頃は頭が良くない方だったのですが、字の読み・書きはできました。
これから、もっと難しくなっていくので、とても不安です。
子供によって、このように差がついてしまうのは親の責任なのでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-06-26 15:24:42
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医の白井です。

    ●実際にお子様を診察したり、今までの運動・精神発達の詳細がわかりかねますので、あくまで一般論として参考にしていただければと思います。

    ●伺う限りでは、いわゆる書字障害や、グレーゾーンな程度の知能指数の低下、などに相当するのかもしれません。

    これは決して、妊娠期も含めて、親御さんのせい、また本人の怠けのせい、などではなく、もともと生まれつきの脳や体の機能が原因です。

    ●小学校での授業の様子もかなり辛い思いをされていると思います。体制上、教員などが付き添って教えるわけにもいかず、このままでは、お子さんの自尊心も傷つきかねません。

    かなりまれですが、神経や内分泌の病気等でも、急に発達が遅れる、視野障害などの症状がでることもあります。

    かくれた身体疾患がないか、また書字・読字や全体的な発達・知能の検査のために、一度受診を検討してみても良いかもしれません。

    これは、診断をつけるため…というよりは、今後、お子様が少しでも自尊心を傷つけることなく、周りがお子様の特性に合わせた関わり方をしてくれる環境づくりのために必要なんだ、と思ってください。

    受診される場合は、特殊な検査も含まれるので、発達専門の外来があるところや、こども病院など総合的に診てもらえる病院に受診、あるいは紹介状を書いてもらうことをおすすめします。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談