2019/6/30 16:53:42
この春に大規模保育園に転園した4歳の息子ですが、日に日に言動が暴力…
この春に大規模保育園に転園した4歳の息子ですが、日に日に言動が暴力的になっている気がします。今までは全然そんなことなかったのに、どこで覚えたのかお友達の真似なのか、暴力的な言葉をつかって反抗してきたりします。目に余る程なので気になったらその都度「良くない言葉だよ」と伝えるようにはしているのですが、○○君が言ってくるから!と更に反抗されます。
家族以外にも外でそんな言葉使いをしていたらと思うとどのように言って聞かせればいいか難しいです。一時的なものと思い見守るしかないのでしょうか?
専門家からの回答
エマイユさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
さて、お子さんが暴力的な言葉を使い始めてしまい、困っているのですね。
新しい保育園で新しい友達もでき、いろんな刺激を受けているのだと思います。良いことも悪いこともどんどん吸収する時期ですよね。特に悪い言葉遣いというのは、子どもにとっては新鮮でかっこいいものに感じるのでしょう。
ちょっとしたことなら、それほど気にしなくても良いと思います。
もし気になる時は、注意するというよりも、お母さんがきれいな言葉で言い直してあげれば良いですよ。
例えば「いてーなー」と言ったら「そうだね、痛いね」と自然に言い直す感じですね。
また、人を傷つけたり、不快にさせたりする言葉の場合は、なぜいけないのかを具体的に教えてあげましょう。ただ「良くない言葉」だと、子どもは何が良くないのかわかりません。
「その言葉は、お母さんが悲しくなるから」「その言葉はこういう意味で、言われた人はこういう気持ちになるんだよ」
と教えてあげると、お子さんは納得しやすいと思います。そのうえで、「お友達がそういうことを言っていたら教えてあげようね」と伝えると良いと思いますよ。
いろんなことを吸収するのはとても良いことです。全部をダメとせずに、悪いことを教えてあげるきっかけとして、上手に付き合っていきましょうね。