2019/7/4 02:32:52

妊娠中、義母に言われた言葉が未だに許せずどうやってこれから接してい…

m.e.oct.01 /

妊娠中、義母に言われた言葉が未だに許せずどうやってこれから接していけばいいかということを聞きたいです。

内容は、旦那と籍を入れて半年で妊娠できたのですがその半年の間に言われた言葉や行動についてです。妊娠するまえに産婦人科で多嚢胞性卵巣と診断されました。それについては元々生理不順だったのですが納得出来たのですが、その場にわざわざ仕事を休んで勝手に予定を組んだ義母も着いてきたところから始まります。「〇日仕事休んだからその日に予約して私も行くから」と強引に私の都合無理で病院に来た挙句に多嚢胞性卵巣と聞いてから先生に「この子は病気だから妊娠できないんですか」と言ったのです。義母も旦那の親族もみな「授かり婚」なのですぐに子供はできるものだと(今でも)思っています。病院から帰る途中も親族が集まる度にも「この子は病気だ」「すぐに子供が出来ないのはうちの家系じゃあなかった、この子はおかしい」と散々言われ続けました。妊娠するまでの半年間、気を病んでしまい旦那にも「お義母さんが欲しいのは君(旦那)の血をわけた子供で私が君との間に子供を産むことに価値はないからすぐに子供を授かれる女の人と再婚して私とは今すぐに離婚して」と何度も泣きながらお願いしたのです。それから妊娠が発覚してから徐々に大きくなっていき性別がわかる前から「女の子がいい」といわれ、性別が確定してから連絡しても全く興味もなくなっていました。お腹も大きく買い物に連れて行ってもらえば「わざわざ連れてきてやったのに何も買わない」と言われ私たちを置いてどっかに行かれたりということもありました。他にも名前について口出ししてきて「私は〇〇って名前がいいと思うからこれにして!」といってきたり、産まれてからはわざとか「〇〇…あ、違うんだー」と娘を見ながら名前を間違えてきたりと忘れることが出来ないほどの暴言を浴びれされました。新生児を喫煙スペースの喫茶店に連れて行ったり、過去のことを含め無神経さに怒りがこみあげ生まれてまもなくから今まで近所に住んでいるにも関わらずほとんど娘を義母から遠ざけてきました。義母も1番はうちの旦那(自分の息子)なので娘と私の存在は無きものにされるので私も会おうとも娘を会わせようとも思いません。ですが一応、いやでも旦那の親なので気は使います。月日が経っても今までのことがあるので上手くやって行ける気がせずここまで来たのでこれから長い付き合いのなかでどうやって接していくのがいいのか検討もつかず相談させて頂きました。長文で大変申し訳ございません。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小坂 恵 小坂 恵 2019-07-31 18:23:24
    • 看護師

    m.e.oct.01さん、こんにちは

    とてもツライ思いをされましたね。
    私も似たような経験をしているので、お気持ちお察しします。

    今までのことを考えると、これから先きっと水に流せることはないと思います。
    それを踏まえて、親戚とのお付き合いを含めた関わりに焦点を当ててコメントさせていただきますね。

    ご近所にお義母さまが住んでいらっしゃるということですが、わざわざお付き合いをしていない現状は維持していきましょう。

    それでも最低限の関わりがある場合には、常識的なお付き合いをしておくことをおすすめします。

    冠婚葬祭などでは特に。
    できるだけ意地を張らず、誠実な親戚付き合いをしてくことが賢明です。

    お義母さまがどのように親戚付き合いをされているかわかりませんが、見る人が見れば分かります。

    あなたがきちんとしていれば、親戚からはよくできた嫁とされ、いつかお義母さまとの逆転現象が起こるはずです。
    (これは地域の付き合いでも同じことが言えます。)

    最低限のお付き合いのためにも、ご主人にはツライ思いを打ち明けるのが良いと思います。

    それでも親戚付き合いは丁寧にしてくれる優しい嫁として評価されるはずです。

    親戚の中でも理解できない相手はいるかもしれません。そういった場合には距離を置いて、一切お付き合いしないのも選択肢のひとつです。

    m.e.oct.01さんとご主人、娘さんの家庭が自立されているのであれば、必ずしもお付き合いしないといけないことはないと思います。

    まずはご主人に相談する形で話をしてみましょう。
    上手くいくことを願っております。

  2. 専門家からの回答

  3. 恵理子 高田 2019-07-26 10:12:55
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    はじめまして、高田と申します。

    義母の言動で沢山嫌な思いをされてきたのですね。
    ただえさえ精神的に不安定になる妊娠中や育児中にとても辛い思いをされましたね。

    義母の言動に対してご主人はどのように考えてらっしゃるのでしょうか。
    無神経な言動が度重なっていることを考えると、ご主人は義母の言動に対して疑問を持っていないのかもしれませんね。

    一番角がたたないのは、まずm.e.oct.01さんの思いをご主人に伝え、ご主人から義母に上手く伝えてもらうことだとは思います。
    それが難しいのであれば、近所に住んでいるとしても無理してお付き合いする必要はないのではないでしょうか。
    義母の言動が変わらない限り、冠婚葬祭等、最低限度のお付き合いで良いと思います。

    お子さんの成長に一番大切なのは、お母さんが笑顔で安定した気持ちで関わることだと個人的には感じています。

    娘さんのためはもちろん、ストレスにしかならないのであればm.e.oct.01さんのためにも無理することはないと思いますよ。

    少しでも参考になれば幸いです。
    m.e.oct.01さんとm.e.oct.01さんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談