2019/7/18 08:21:01

現在、8ヶ月の息子がいます。7ヶ月頃から早朝4~5時に起きるように…

にゃーこ
れもん / 33歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /

現在、8ヶ月の息子がいます。
7ヶ月頃から早朝4~5時に起きるようになりました。

19時までに就寝し夜通し寝ますが、早朝に起きて遊び始めます。転倒したり何でも触るので目が離せず付き合いますが、昼寝時間がズレるので、6時までは寝てほしいです。

今までは、9時から1時間程度と13時から1、2時間程度、夕方眠るときは30分程度の昼寝をしていましたが、最近は、1時間ずつ前倒しになっていて、18時過ぎに眠くなってしまいます。
就寝前のパターンは、離乳食→お風呂→ミルク→就寝としています。順番を変えてみましたが、状況は変わりませんでした。

日の出が早くなった頃から起きるようになったので、遮光カーテンを取り入れたり、昼寝時間を調整したり、満腹で寝かしつけたりしていますが、効果はいまひとつです。

起きて動き回り始めたら、リビングのオモチャで遊ばせたり、教育テレビの録画を観させています。

長文になり申し訳ありませんが、ご回答の程よろしくお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-07-18 08:57:48
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医・IMPI妊婦と子どもの睡眠コンサルタントの白井です。

    ●まず遮光カーテンはとても良い対策です。
    また、19時に寝かしつけているとのこと、素晴らしいことです。
    (19-20時が、メラトニン(=昼夜のリズムをつくるホルモン)の影響で、
    一番スムーズに寝付ける時間です)
    これらは、ぜひ続けてください。

    ●そして、8か月の理想の睡眠時間としては、
    夜11時間、日中3時間、合計14時間ですが、いかがでしょうか。
    夜通し10時間程度はねられているようですが、
    日中の睡眠がやや足りないように思います。

    実は、昼寝が短かったり、昼寝の質が悪かったりすると、
    早朝覚醒につながります。
    子どもは疲れすぎると、逆にハイになって、休息がとりづらいんです。
    18時過ぎに眠くなっているというのも拝見すると、
    その時間にはかなり疲れ切ってしまっているのでは、と思います。

    この観点からいくと、日中の睡眠をもう少し長く取れないか、
    検討すべきです。
    特に、夕寝は、早朝覚醒を防ぐのにとても大切な睡眠です。
    日中の疲れを一度ここで少しリセットすることで、
    疲れすぎない状態で夜をむかえ、質の良い睡眠をとります。
    お子さまの睡眠のサイクルはおよそ45分~60分と言われているので、
    個人差はおおきいですが、60分位をめどに、もう少し夕寝ができると望ましいです。

    ●あとは「活動時間」も大切です。
    「活動時間」は、お子さまが脳も体も無理なく元気に過ごせる時間です。
    生後8か月だと、約2~3時間です。
    つまり、一度起きてからこの時間をこえると、一度きちんと睡眠をとらなければいけません。
    日中の睡眠や、夜寝かせるタイミングも、この時間を参考にして決めてみてください。

    ●ここに書けるのは、睡眠の基礎のほんの一部です。
    書籍も様々ありますが、きちんと科学に基づいた情報は、私と同じくIMPI睡眠コンサルタントである、愛波さんの情報を参考にしてください。
    https://books.rakuten.co.jp/rb/15444749/

    少しでもお力になれれば幸いです。

    1. にゃーこ れもん 2019-07-22 14:29:38

      ご回答ありがとうございます。

      昼寝時間が足りないとは思っていなかったので、試しにいつもより昼寝時間を儲けたところ、朝6時まで眠ってくれました。

      夕方は16時までに昼寝を切り上げたところ、19時過ぎにうとうとしてすんなり眠ってくれました。

      成長に応じて昼寝も変化していくこと、勉強になりました。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談