2019/8/11 00:18:44

もうすぐ9ヶ月の息子がいます。なんでも口に入れる時期て力もものすご…

ええねん
ええねん / 48歳 / 女性 /

もうすぐ9ヶ月の息子がいます。なんでも口に入れる時期て力もものすごくあります。先日棚をふとみたら鉄のビス(棚板を固定する)がなくなっていました。口に入る大きさです。食べてしまったのかとてもとても心配で眠れません。離乳食は2回食です。便に出た記憶はありません。どうしたらいいのでしょうか。空港で使う金属探知機は有効でしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-08-11 05:27:14
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医の白井です。
    実際に診察したわけではないので、
    あくまで誤飲の一般論として受け止めていただければ幸いです。

    ●9ヶ月は誤飲のピークといわれ、お子様のような状況はよく外来にも見受けられます。

    いつ飲み込んだか・実際に飲み込んだかわからない状況ではあっても、基本は、ご機嫌でご飯や便も普段通り、であれば、そのまま様子を見ます(というか、様子を見ることしかできません)。

    リチウム電池などは、有機溶剤を含むので、誤飲すると、食道の粘膜などを破るなどの可能性があり、早期に上部内視鏡で摘出します。
    が、こういう電池の場合も、胃を通過して腸にとどいた後は、そのまま便になって出てくるのを待ちます
    (子どもの内視鏡自体が、かなり高度な技術でできる施設も限られていること。内視鏡をするにあたり麻酔をかけることの様々なリスクのほうが大きいこと。などが理由です。)

    ●もしいただいたご質問の時間から、お子様の様子が変わっていなければ、
    大きさや飲み込んだ時間からも、すでに胃を通過している可能性(飲み込んで15分〜1時間は経過)が高いかと察します。

    そうなると、便になって出てくるのを待つのみです。
    個人差はありますが、便自体は毎日でていても、異物は1週間くらいでてこないこともあります。
    もし毎回の便をほじくり回して探しても出てこなかったら、おそらく飲み込んでいないのかもしれません。

    ●体の中に金属があるかどうか、は、レントゲンが簡単で確実な検査になります。

    金属探知機でコインの誤飲を検出できるか、という研究報告もありますが、そもそも人数の少ない研究で、信頼性が高いとは言い切れません。
    (ちなみに、金属探知機では37名中4名、見逃しました。この4名は全員、レントゲンでは見逃されずに誤飲を診断されました。)
    お子様の場合は、誤飲したものがコインほどの大きさもないであろうこと、乳児の体格でどこまで検出できるか、を考えると、金属探知機を使ってokだったからといって、100%の安心は得られません。

    レントゲンも、小さい異物で便などにまぎれていると、検出が難しい事はありますが、金属探知機よりは一般的で客観的な評価ができます。

    ●万が一、お子様が嘔吐・咳き込み・不機嫌がつづくなどの状況なら、受診を検討してください
    (誤飲の処置ができる病院は限られるので、必ず電話相談してから受診してください)。

    また、お子様自身は元気だけれども、
    確実に飲み込んだと思うのに、毎回の便をくまなくみても出てこない、どうしても心配だという場合は、レントゲン撮影のために受診をするのは、一つの手かと思います。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談