2019/8/11 03:08:44
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産と…
現在生後1ヶ月の双子女児の母です。双子は予定日より2ヶ月早い出産となり、1150kgと920kgという超低出生体重児です。その為現在もNICUに入院中です。今回の出産が初産かつ双子出産の為、今後の育児に専念するために正社員として働いていた仕事を今は休業しています。今年11月には退職を予定しているのですが、夫にだけ稼ぎを任せてしまうことに罪悪感と不安を感じています。今まで続けていた経歴もあり、退職を取り止めて復帰を選んだ方が年2回の賞与などは多少なりとも受け取れるので、ほんの少しでも家計の助けになるのではと考えてしまいます。しかし、子供の退院の予定も定まっていない現状で復帰を選択しても、退院後にはまた休まなければいけなくなるので、職場の方に迷惑をかけることになってしまいます。産後1ヶ月経ったとはいえ、自分自身の体調も完全に回復した訳でもないので、今金銭の事を気にして無理に働こうとするのも良くないような気がして、自分がどうすべきか決められずにいます。よければアドバイスやご意見を聞かせていただけたらと思い質問しました。
専門家からの回答
ベンゾーです。
労働問題の専門家として意見を書かせていただきます。
8月のご質問で生後1ヶ月のお子様ということは、7月に出産されたと推測します。
11月に退職予定と書かれておりますが、私としては退職は非常に勿体ないと考えております。
というのも、雇用保険に加入している方であれば、休業をしていても育児休業給付金というお金が国から貰えます。
これは退職をしてしまうと貰えなくなるので、少しでも働くか迷っているのであれば是非育児休業給付金をもっと貰ってから検討してみてください。
なお、会社側からすれば、ご質問者様が退職をしても休業をしていても給料を払う義務も無ければ、保険料の負担もありません。つまり会社側にデメリットはありません。
ですから、会社には遠慮なく在職する旨をアピールして良いかと思います。
以上です。よろしくお願いします。
専門家からの回答
こんにちは。
臨床発達心理士の春野瞳子です。
まずはお子様のご出産おめでとうございます。
現代の医学の発達にょり、今後すくすくと大きくなっていくことと思います。
お子さんの成長が楽しみですね。
でも、一方これからの育児や家計運営の事などご心配は尽きないことと思います。教育費は一度に2倍かかってきますしね。
子育てには助けてくれる親族はいらっしゃいますか?
双子の育児は大変なことも多く、親族の助けがないなら今のうちに地域のサポート体制を調べておくことも必要かもしれません。
仕事ですが、11月復帰を育児休暇を取ることにして伸ばすことはできませんか?
生後3か月の双子のお子さんを働きながら育てるのは厳しいものがあります。お連れ合いの仕事内容にもよりますし、お連れ合いがどう考えていらっしゃるのかにもよりますので、そこは夫婦でしっかりと話し合いをしてください。
しかし、女性は先々の事を考えると働き続けているに越したことはありません。育児休暇がとれるのなら1年くらい休んで復帰されるというのも一つの選択肢かと思います。
その場合は保育園が子育ての半分を担ってくれますので、少しは気が楽になります。仕事をしながらの子育ては、時間的には大変ですが、家の中で一人で双子の子育てをするよりは、相談相手もいますので、心丈夫です。
少しでもお力になれれば幸いです。