2019/8/5 20:00:13

乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授…

ぷう
ぷう / 74歳 / 女性 /

乳腺炎がつらい。とにかくおっぱいが痛い。しんどい。できることなら授乳をやめて、全部粉ミルクにしたい。でも飲んでもらわないと痛いからやめれない。
おっぱいが出なくて悩む人の話はよく聞くけど、私のような悩みは誰も理解してくれない。
しんどいならミルクにしたらいいのに、とか言われる。
だから、そうしたくてもできないんだって!!
産んだ後もこんなに痛くてしんどいことがあるなんて、意味が分からない。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 助産師 MIKAKO 小橋みかこ 2019-09-20 05:44:34
    • 助産師
    • 保健師
    • 看護師

    繰り返す乳腺炎でとてもお困りなんですね。
    痛いしだるいし、それでも子育ては休めないし、次にまたいつ乳腺炎になるかと思うと気が休まる暇もないと思います。
    そして、おっしゃる通り、ぷうさんのような経過の方はミルクを使うと余計に乳腺炎リスクが上がるので、その選択肢が選べない苦しさがありますね。

    質問文を拝見した印象だと、次のような可能性があるように感じました。

    ①母乳過多でうっ滞が起こりやすい
    ②授乳間隔が開いてしまう時がある
    ③赤ちゃんの吸い付きが浅い

    直感的には①がベースにあって、②③や心身のお疲れが重なってる可能性が高そうな気がします。

    本当に母乳過多だとすると話はけっこう複雑で、母乳過多の是正は支援者との二人三脚が必要になります。
    基本的な是正のやり方はこちらのサイト(https://rikei-ikuji.com/?tag=excessive-of-breastmilk)にまとめられてはいますのでご紹介しておきますね。

    いくつかご提案をしておくと、こんな感じです。

    母乳は出したら出した分だけ新しく作られるので、搾乳すると更に母乳過多を加速させますのでなるべく避けます。

    また巷でよく言われる「甘いもの脂っこいものを食べると乳腺炎になる」は科学的根拠はありませんので、食事は普通に召し上がれます。(脂肪球の直径は乳菅よりうんと小さいので)

    短時間切り替え授乳をしていると、母乳過多の悪化、赤ちゃんの過飲症候群のリスクがあるので避け、脂肪豊富な後乳まで飲めるようにします。

    一つ一つを詳細に説明するととても長くなりますし、とりとめもないので、是非とも良い支援者を見つけて相談されてくださいね。

  2. 専門家からの回答

  3. 井上 英麻 井上 英麻 2019-08-06 18:53:32
    • 保健師
    • 看護師

    こんにちは。乳腺炎のつらさ、本当に言葉に表せないほどしんどいですよね。
    私も産後の乳腺炎がひどく、あんなに望んだ第一子だったのに顔をみるのもしんどく、子育てどころではありませんでした。
    そして、看護師なのにと思われそうですが、助産師さんをすっ飛ばして医師に直談判して、母乳を止める薬剤を処方してもらい、無理やり断乳しました。
    母乳が出るなら母乳で、とか、ミルクでもいいのにと言われるその全てがつらく、もう何も考えたくない一心でしたが。今はあの時にやめて本当に良かったと思っています。
    ホルモン剤でしたので、飲んでしばらくは少し張っていましたが、その後はみるみる痛みも張りもなくなり、おっぱいは触らない、絞らないといわれそのようにしていたら1週間で痛みは全くなくなり、張りもなくなりました。今は完全にミルクですが、断乳してから子供が可愛いと思えるようになりました。
    参考になるかはわかりませんが、もしよかったら断乳の方向で医師に相談してみてもいいと思います。産後、大事なのはお母さんの精神的安定、健康です。どうしてもつらければ、そんな方法もありますので、知っておいていただけると幸いです。

  4. 専門家からの回答

  5. 中村 恵 中村 恵 2019-08-05 23:52:02
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    はじめまして、中村恵と申します。

    ご出産おめでとうございます。
    まだ産後間もない身体で日々の子育てお疲れ様です。

    乳腺炎、おつらいでしょうね。私も上の子の産後間もない間に乳腺炎に悩まされた1人です。
    文面から察するにぷうさんは母乳の出がとても良いのでしょうね。私も出すぎて、子どもが飲むペースと全然合わずに搾乳したりしていた方なので、乳腺炎などもあまり周りには理解してもらえずつらかったことを思い出しました。

    お産された産院に母乳外来などはありませんか?あれば相談された方がいいと思います。1人で悩むよりも助産師さんなどに適切なアドバイスを貰えると安心できると思いますよ。

    私が乳腺炎になった時に受けたアドバイスのいくつかをお話させていただきますね。

    ●甘いものや乳製品を控える。
    ●授乳中の姿勢や赤ちゃんの向きをこまめに変える。
    ●ブラジャーは余裕あるものを着用して締め付けない。
    ●バランスの良い食事(毎日の食事で全てを取り入れるのは難しいと思いますので、1週間の食事で肉、魚、野菜などをバランスよく取り入れるのが理想)
    ●赤ちゃんに深く乳首をくわえてもらえるようにする。
    ●授乳の間隔をあけすぎない。
    ●病院で受診してお薬を処方してもらう。
    (産院の先生に相談して授乳中でも飲めるお薬を処方してもらってください。早く治す事でストレスも軽減されます。)
    などです。

    今はつらいと思いますが、赤ちゃんが上手くお乳を吸う事が出来るようになってきたら乳腺炎にもなりにくくなりますし、新生児のうちは授乳が1番大切なコミュニケーションになりますので、ストレスなく授乳できるようになりたいですよね。
    良かったら試してみてくださいね。

    実は私も9月に2人目を出産の予定です。
    お互い子育て頑張りましょうね。

    さまざまな意見の中の一つとして参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談