2019/8/9 17:30:20
1歳2ヶ月の子どもがいます。おもちゃ箱からものを出したり、引き出し…
1歳2ヶ月の子どもがいます。おもちゃ箱からものを出したり、引き出しからものを出したり、ものを投げたりする事が好きみたいです。まだ今のうちは放っておいていいのでしょうか?ダメだよとしかるべきなのでしょうか?ちなみにダメだよと大きな声で注意すると笑います。
1歳2ヶ月の子どもがいます。おもちゃ箱からものを出したり、引き出しからものを出したり、ものを投げたりする事が好きみたいです。まだ今のうちは放っておいていいのでしょうか?ダメだよとしかるべきなのでしょうか?ちなみにダメだよと大きな声で注意すると笑います。
専門家からの回答
はじめまして、中村恵と申します。
日々の子育てお疲れ様です。
お子さまは今1歳2ヶ月だという事で、与えられたおもちゃに対して上手く遊ぶ事ができないようですね。
なぜなら正しい遊び方がまだわかっていないからだと思いますよ。
お子さまが怪我をしてしまったりなどの危険がないようであれば見守っていろんな経験をさせてあげる事も必要かと思います。
が、お子さま自身が怪我をしてしまったり、人に怪我をさせてしまいそうな時には言葉で言うだけではまだ伝わらないのでお母さんが体を張って止めるようにしてください。
お子さまの年齢的に理解はできないかもしれないですが、真剣な表情でダメだと伝える事も時と場合では必要な事だと思います。
まだまだ叱られたりなども理解ができない年齢であると思いますので、叱ったりやダメと注意するのもあまり意味のない時期かと思います。がそれでも伝えなければいけない時もあると思います。そのような場合には真剣に対応してあげてください。
それを踏まえてまず、違った遊び方をしていたら「これはこうやって遊ぶものだよ」とお母さんも一緒に遊んであげてください。
一緒に遊んであげる事がポイントです。
子どもはおもちゃを与えるだけで勝手に遊ぶものではありませんし、正しい遊び方ができるわけではありません。
お母さんと一緒に遊んで楽しいという気持ちを味わう事でこれはこうして遊んだら楽しいのだという記憶に残っていきます。
何でもそうですが、危険のないように見守りながら子どもさんにはいろいろな経験をさせてあげ、危険な事はちゃんと正してあげれるようにしてあげてください。
引き出しを勝手に開けて物を出して投げる事も手を挟んでしまったりしてケガをしかねないので、子どもには開けれないようにしておくか必ず側について危険のないように見守っているようにしてほしいです。
お子さまを叱るときは真剣な表情で笑いかけたりしないように、「普段とは違うお母さん」が伝わるようにしてください。
怒鳴る、大声を出すなどではなく、少し低めな声で顔も真剣にお子さまに伝えたいという気持ちを込めてお話するようにしてみてくださいね。
何度も続ける事で普段と違う様子のお母さんを見てお子さまなりに何か感じてくれるようになってくるはずです。
せっかくお子さまと2人で過ごせる時間を時にはメリハリつけながらも楽しく過ごせるように心がけてくださいね。
応援しています。
さまざまな意見の中の一つとして参考になれば幸いです。