2019/8/11 06:02:43
年少3歳と0歳の兄弟のお母さんです。今、とても上の子に手を焼いてい…
年少3歳と0歳の兄弟のお母さんです。
今、とても上の子に手を焼いています。
年少にしては、赤ちゃんをとても可愛がってくれます。周囲にもしっかりしていると言われます。
ですが、自宅ではテレビを叩いたり、物を投げたり…、いくら優しく注意しても、何度も同じ事をしてしまいます。
まだ3歳、男の子だし…と何度も何度も根気強く教えようと思っているんですが、プツッと切れて怒鳴ってしまいます。
なるべく優しいお母さんでいたいんです。
そこで子どもが聞いてくれる叱り方のコツを教えて下さい。
よろしくお願いします。
1
専門家からの回答
りんごさん、こんにちは。
毎日の育児おつかれさまです。
1人で子供2人の相手をするのは、なかなか大変なこと。その上、躾も1人でするとなるとかなり根気がいりますよね。
優しく接したいという思い、とても素敵です。では、怒鳴る前に子供がどうしてその行動をするのか。どう注意すると聞いてくれるのかを考えてみましょう。
ただ単に眠くてイライラしているのか、誰かに怒っているのか、遊びが過ぎてしまったのか、その時その時に合った注意をするといいですよ。
そして、気をつけてくれた時にはしっかりと褒めることが大切です!ありがとう!よくできたね!と叱る以上のテンションで感謝することが大切です。
あとは、周囲で一緒にお子さんと関わってくれる人がいるとスムーズになるかと思います。
お子さんにとってはママ以外の大人の意見をきくチャンスにもなります。
普段から注意されているママの言葉よりも、他の人に注意されると意外と素直に受け入れることもありますよ。
まだまだお兄ちゃんの年齢が小さいので、うまくいかないことの方が多いかもしれませんが、ママも一緒にできたことを喜びあえれば自然とできるようになっていきますよ。
ときには、お子さんと一緒に息抜きとして新聞を破ったり、大声で歌って遊ぶなんて方法もいいかもしれませんね。
どんなアドバイスにもコレといった正解はないので、ママが笑顔でいられる方法を試してみてください。
専門家からの回答
はじめまして、中村恵と申します。
日々の子育てお疲れ様です。
とても素敵なお兄ちゃんですね。
りんごさんが日頃からちゃんとお兄ちゃんの事も気にかけられているからなのでしょうね。
りんごさんから見ればお兄ちゃんのしてしまう乱暴な行動、困ってしまうしやめてほしいですよね。
お兄ちゃんがそのような行動をとる理由は聞いてあげてますか?
ダメだよ、いけない事だよ、と根気よく伝える事はとても大切な事ですし、素晴らしい対応だと思います。
しかし、子どもの行動には子どもなりの理由があると思います。
●お母さんにかまって欲しかった。
●赤ちゃんばっかりにお母さんが取られてる。
●自分の相手をしてほしい。
●自分が後回しにされていると感じる。
●お兄ちゃんだからと言われる。
などなど。
お兄ちゃんでもまだまだ3歳の甘えん坊さんです。大好きなお母さんを独り占めしたい時期なんです。
それを上手く伝えられずにお母さんを困らせてしまう方法をとってしまう事も年齢的にはよくある事だと思います。
ですので、まずは理由を聞いてあげて共感してあげるようにしてみてください。
お母さんが自分の事をわかってくれていると言うだけでも幼心に安心感が芽生えると思います。
それからなるべく赤ちゃんのお世話をする時に一言「赤ちゃんオムツ変えてほしいみたいなんだけどオムツ取ってきてくれると嬉しいな?」「赤ちゃんお腹すいたみたいなんだけどどうしよう。どうしたらいいか知ってる?」などなど、時々一緒にお世話をしてみたり、比較的赤ちゃんが落ち着いてる時にお兄ちゃんの事をたくさん抱きしめて大好きな気持ちや、いつもありがとうなどと感謝の気持ちなどを伝えるようにしてみてください。
お兄ちゃんもちゃんとお母さんが見てくれてる、自分の事も大好きだと思う自信がまたさらに赤ちゃんに対しても優しくできたり、危険な行動などが落ち着いたりもしていくと思います。
まだまだ手のかかる赤ちゃんがいる中で大変かとは思いますが、お兄ちゃんの事も決して叱ったり怒ったりするのではなく、理由を聞いて共感してあげながらお兄ちゃんの心のバランスも気を使ってあげてほしいです。
応援しています。
さまざまな意見の中の一つとして参考になれば幸いです。