2020/5/30 13:49:58
指吸い、指しゃぶりをやめさせるのは、何歳くらいからでしょうか?
指吸いを辞めさせるのは、何歳くらいからでしょうか?
2歳半の娘は指を吸うのが大好きです。
眠い時以外も吸っています。
眠い時以外も吸うというのが少し気になっています。
まだ2歳半なので気にしなくても良いのでしょうか?それとも、そろそろ気にし始めたほうが良いのでしょうか?
指吸いを辞めさせるのは、何歳くらいからでしょうか?
2歳半の娘は指を吸うのが大好きです。
眠い時以外も吸っています。
眠い時以外も吸うというのが少し気になっています。
まだ2歳半なので気にしなくても良いのでしょうか?それとも、そろそろ気にし始めたほうが良いのでしょうか?
専門家からの回答
私の子供は、上の子は生まれた時から4歳まで指しゃぶりが治らず、下の子は生まれた時から一切指をしゃぶろうとしなかったので、指しゃぶりするかどうかは育て方というより生まれつきの個性なのかもしれません。
指しゃぶりが多いと歯並びに影響があるとも言われますが、歯並びについて心配するのは3~4歳になっても続いている場合でいいと思います。私の上の子は、4歳でまだ吸っているときに、吸う陰圧がかかるせいで、上の歯が全体的にあごの中央に向かって寄っていると歯科で指摘されました。自分で吸う力だけでも歯が動くほど子供の骨格は柔軟なもののようです。歯並びの件も含め、かかりつけの歯科を作って定期的に受診し、状態を見てもらうことも重要と思います。
指しゃぶり対策としては、テーピングやばんそうこうを貼る、苦い味のするマニキュアのようなものをする、やろうとしたらそれとなくやめさせて他の手を使うような活動をさせる、指しゃぶりを題材にした絵本を読む・・・などが言われております。ばんそうこうを貼る場合、はがして飲み込まないか注意が必要です。うちの場合、おしゃれが好きな子だったので、爪にかわいいネイルシールを貼ることで意識させたことが効いて、今はしゃぶらなくなりました。
専門家からの回答
はじめまして、小児科医の白井です。
●指しゃぶりは、3~4歳くらいまでは様子を見ていてOKです、
というのが、小児科・小児歯科の、世界的な見解です。
それをこえると、歯並び、滑舌(サ行やタ行が舌足らずになる)など、
影響が出る可能性があるからです。
●実際に3歳ではまだ20%近くのお子さんが指しゃぶりをしていますが、
4歳になるにつれて自然にやめていくお子さんが多いといわれます。
3歳を超えたからすぐにやめなきゃ!と思う必要はないのですが、
クセがあまりに強い場合は、原因ややめ方を、
小児科医や小児歯科医などとも相談しながら、
考えていく必要がある場合もあります。
●くわしくは下記の、
note記事も参照してください。
("note さよママ" 検索ででてきます)
【65】小児科医ママが解説「おうちで健診【Vol.18】指しゃぶりはいつまでOK?どうしてやめたほうがいい?」
【66】小児科医ママが解説「おうちで健診【Vol.19】どうして指しゃぶりがずっと続いちゃうの?やめる方法は何が良い?受診の目安はある?」
少しでもお力になれれば幸いです。