![]() |
ふじわらよしこ 藤原芳子
|
自己紹介
不妊治療と緊急帝王切開を経験し、4歳と3歳の子供を育てています。お役に立てることがあれば幸いです。
保有免許と資格
- 医師
保有資格の写真
当専門家が回答したQ&A
相談にのっていただきたいです。4歳女の子を育てています。幼稚園やお…
相談にのっていただきたいです。
4歳女の子を育てています。
幼稚園やお友達が大好きなのですが、最近よく「〇〇くん(ちゃん)があたしの事すっごく好きみたい」と言います。
最初は微笑ましかったのです…[続きを読む]


今、4歳の妹がいるのですが夜中の12時を過ぎたあたりから「怖い夢を…
今、4歳の妹がいるのですが夜中の12時を過ぎたあたりから「怖い夢を見た」とほぼ毎日泣きついてきます。私も新中学生になったばかりで勉強や部活動などでどうしても眠たくなってしまいます。
片親で仕事をして…[続きを読む]


今月半ばに出産し、その子の沐浴についての相談です。1人目の時は顔を…
今月半ばに出産し、その子の沐浴についての相談です。
1人目の時は顔を濡れたガーゼで拭いていたんですが、夏で暑くなってきた事や乳児湿疹が出てきている事から顔を泡で洗うようにしています。泡を流す時に…[続きを読む]



3ヶ月の赤ちゃんを育てています。昨日、初めて寝返りをして、コツをつ…
3ヶ月の赤ちゃんを育てています。
昨日、初めて寝返りをして、コツをつかんだのか、何度も寝返りをしています。
夜も、ベビーベッドの柵がガタッと音がしたので、その音で私が起きて、見ると、寝返りして、う…[続きを読む]


5歳と3歳の男の子の母です。長男はわりとおとなしめな性格、次男は活…
5歳と3歳の男の子の母です。長男はわりとおとなしめな性格、次男は活発で動きも激しいタイプです。
わざとではないのですが、次男の動きで長男に体がぶつかったりしてしまい、長男が怒るということがよくありま…[続きを読む]



はじめまして、現在妊娠6ヶ月の初妊婦です。出産後の環境について不安…
はじめまして、現在妊娠6ヶ月の初妊婦です。
出産後の環境について不安がありご相談させて頂きたいです。
今は旦那と二人暮らしのマンションに住んでいます。
それぞれお互いの実家は遠いところ(まだ旦那…[続きを読む]



子どものわがままをどこまで聞いていいかわかりません。自分で決めたお…
子どものわがままをどこまで聞いていいかわかりません。
自分で決めたおやくそくを守れません。
テレビは何時までとか、あとこれ遊んだらお片付けとか。
何度も確認して本人も「分かった」と言い
確…[続きを読む]




小学二年生の息子なのですが、HSCの気質があり、とにかくすぐに泣い…
小学二年生の息子なのですが、HSCの気質があり、とにかくすぐに泣いてしまいます。
基本的に「怖い、痛い、お別れ、ビックリした。」という時に泣くことが多いです。
そのため、ちょっと気性の荒い…[続きを読む]



3歳の子供が偏食がすごくて困っています。以前はカボチャのポタージュ…
3歳の子供が偏食がすごくて困っています。
以前はカボチャのポタージュや味噌汁の具くらいはたべていたのですが最近はパンとごはんとシャケしか食べません。
少し前までハンバーグは食べていたのでいろいろな…[続きを読む]



今生後6ヶ月になる男の子を育てています。後数日で7ヶ月になるのです…
今生後6ヶ月になる男の子を育てています。後数日で7ヶ月になるのですが、ここ数日、下唇を吸うようになり、寝る時も遊ぶ時もずっと下唇を吸っています。きっとおしゃぶり感覚で吸っているのかなと思っているのです…[続きを読む]


