2023/2/15 20:51:37
3歳の娘を自宅で見ており、今年の春から保育園か幼稚園に通う予定です…
3歳の娘を自宅で見ており、今年の春から保育園か幼稚園に通う予定です。
(夫の転勤次第なのでまだ園は未定)
集団のなかに入ると必ず病気をもらってくると聞きます。
それがとても心配です。
インスタなどで、子供のことを載せている方の記事をよく目にしますが、そのなかでも、
お子さんが昨日まで元気だったのに、熱性痙攣が起きて脳症になり、何も出来なくなった、、
などの記事がとてもショッキングで、、。
しかも、インスタでよく見るので、誰にでも起こりうることなんだなと、更に不安で。
今まで熱が出たことはあっても痙攣を起こしたことはありません。
でも、これから起こらないとも限らないんですよね、、。
何か予防など出来ないのでしょうか。
ほかにも
園で大きな怪我をしないか、友達に怪我をさせてしまわないか、食事を喉につまらせないか、など、いろいろ心配すぎます。
今までずーっと一緒にいて、守ってあげれたけど、自分の目の届かない所に行くのがとても不安です。
過保護すぎだなと自覚はあります、、。
専門家からの回答
ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です.
おっしゃるように,集団保育に入ると, 風邪や胃腸炎などのウィルス感染症にかかってしまう頻度は明らかに多くなります.
ただ, お子さんの年齢が3歳になっていることを考えると, 1歳前後のお子さんと比べて,
・感染症にかかる頻度は少ないです
・感染症にかかった時の症状の出方は強くありません.
(風邪を引きにくいし, 熱も出にくい, みたいなイメージです)
ちなみに熱性けいれんは1歳前後の子どもが発熱した時に起きるけいれんで,
後遺症などは残しませんし, 日本人の7%くらいの子どもに起こります.
脳症はとても重い病気で, 発熱時にけいれんが起きる, と言うことでは熱性けいれんと同じですが, 後遺症を起こさない熱性けいれんと脳症は異なります.
熱性けいれんは1歳〜2歳までのお子さんに起きることが多いですし,
お子さんが3歳になっていることを考えると, 熱性けいれんが起きるリスクは低いと思います.
以上のことから, お子さんが保育に入ることを恐れすぎない方が良いように思います.
対策としてコロナ, インフルエンザを中心に, 受けられる予防接種をきちんと受けておくことが重要だと思います.
少しでも参考になれば幸いです.
ご質問があれば教えてくださいね.
ご回答、ありがとうございます。
ちなみに脳症はどういったときに発症するのでしょうか?
ウイルスをもらったりでしょうか?
脳症はウィルス感染によって起こります.
ウィルスが脳にダメージを与え, そのダメージは感染症が終わり, 熱がなくなっても続きます.
熱性けいれんは感染そのものではなく, 感染に伴う熱によって起きるので,
熱が出ている時にけいれんがおきますが, 後遺症は残しません.
お忙しいなか、お返事ありがとうございました!