2023/5/24 23:33:05

はじめまして。生後3ヶ月の子供と2歳の子供を育てています。上の子は…

ゆゆゆ
ゆゆゆ / 39歳 / 女性 /

はじめまして。生後3ヶ月の子供と2歳の子供を育てています。上の子は時々ヤキモチをやきますが、基本的に下の子のことを可愛がっていて、頭を撫でたり手を握ったりしています。

私がリビングで2人を見れる時には特に問題は無いのですが、夕飯の支度で手を離せない時に下の子が泣き始めると、上の子が一緒になって大声で泣きます。上の子が泣く理由は聞いてもその時々で違い、「〇〇(下の子)が泣いてる、おっぱいあげてよー」とか「鼻水がでたー」とか「寂しい」とかその時によって違ってよくわかりません。
私も夕飯を作らなくてはいけない焦りと、上の子は泣く必要が無いのに大声で泣き子供2人が大声で泣いている状況にイライラしてしまい、上の子に対してキツく当たってしまいます。
なぜ上の子は泣くのでしょうか?私はどう接してあげれば良いのでしょうか?

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-05-25 17:34:48
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    病院では多くの子どもたちが一緒に生活していますが,
    ある1人の子どもが泣き出すと, 他の子どもが泣き出す, ということをよく経験します.

    子ども, 特に赤ちゃんの泣き声には, 泣き声を聞いている人に強いストレスを与え, 同時に「援助しなければならない」という感情を強く引き起こさせるのだと思います.

    これは決して大人だけではなく, 子どもであったとしても, 泣き声を聞けばそうなるのだと思います.
    人間の赤ちゃんは他の生き物の赤ちゃんに比べて弱く未熟です, 生まれて数十分で走り出せるような動物とは違うのです.
    自分で自分のことを守れない人間の赤ちゃんは, 自分の周りの人に自分を守ってもらう必要があり, 赤ちゃんの泣き声は周りの人を動かす強い力があるのだと思います.

    上のお子さんも泣きたいわけではないと思います. 泣きたくなくても, 本能として強く心が動かされているのではないでしょうか?

    参考になれば幸いです.

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談