2019/5/15 14:09:30

娘の便が固い時は水分を多めにあげればいいのですか?

たろちゅん
たろちゅん / 43歳 / 男性 /

娘の便のかたさについて質問です。先日妻から「今日おむつ交換をすると、今までよりかたい便が出ていた。暑くなって汗をかくから水分が足りなくてかたくなったのかな」「便を出す前は少し苦しそうにしていた」との報告がありました。離乳食を1回から2回に増やしたタイミングでもありましたので、それも便がかたくなった原因かもしれません。どちらにしても、便がかたくなり、排便の際に苦しそうにしていたのであれば、水分を多目にあげた方が良いのでしょうか。

2
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 赤澤 裕子 赤澤 裕子 2019-05-15 18:37:55
    • 栄養士
    • 管理栄養士
    • 中学校教諭
    • 高等学校教諭

    娘さんの便の硬さに変化があると気になりますよね。まず、月齢を確認させていただきたいのですが、質問の文章を拝見いたしますと「離乳食が1回から2回に増えたタイミングで」とありましたので、娘さんは生後8ヶ月とか9ヶ月くらい(1歳未満)でしょうか?

    1. たろちゅん たろちゅん 2019-05-15 18:43:37

      失礼しましたm(_ _)m
      現在7ヶ月になります。

    2. 赤澤 裕子 赤澤 裕子 2019-05-15 19:11:07
      • 栄養士
      • 管理栄養士
      • 中学校教諭
      • 高等学校教諭

       返信ありがとうございます。娘さんは7ヶ月ですね。
       たろちゅんさんが推測されます通り、確かに離乳食の回数が増えるとこれまで母乳中心だった時と比べて水分量が減り、便が硬くなる原因として考えられます。
       便秘予防としても、また、暑くなってくる時期でもあるので、熱中症予防としても食事以外に水分(母乳やミルク、お茶など)をこまめに与えてあげることは大切です。加えて、離乳食も2回食になってきているということですので、離乳食に食物繊維が摂れるお野菜を加えてあげるとよいですよ。
       例えば、おかゆにやわらかくゆでて細かく刻んだほうれん草や人参、マッシュかぼちゃを少量混ぜたり、マッシュポテトにやわらかく煮てつぶしたブロッコリーを混ぜてあげるなどすると便通もよくなっていくと思います。バナナなども効果が高いです。
       私の娘も産まれたときから便を溜める体質で、2、3日溜めては出す、4日出ないと不安でしかたなかったです。
       また、2、3歳になって幼児食になってからも便を出すのに苦労していました。 その子の体質もあるので日常の食事や水分補給などでうまく調節していく一方で、1歳過ぎて便の形ができてくると、便が硬いとおしりが切れて痛みで便意を我慢しさらに便秘が悪化する場合もあります。そういったあまりにも便秘で苦しむようであれば小児科の先生にご相談されるのも一つの方法と思います。

    3. たろちゅん たろちゅん 2019-05-15 20:33:01

      返信遅くなりましたm(_ _)m
      なるほど、食物繊維は考えませんでした。
      大人と一緒ですね。
      ほうれん草やバナナなどを離乳食に加えてみようと思います。
      水分は今までよりこまめに飲ませ、しばらく様子をみてみます。
      とても詳しくご説明いただき、ありがとうございます(*^^*)

    4. 赤澤 裕子 赤澤 裕子 2019-05-16 06:48:00
      • 栄養士
      • 管理栄養士
      • 中学校教諭
      • 高等学校教諭

      昨日は、娘さんの成長の度合いや実際に食べさせている離乳食の量や内容を詳しくお聞きせずに食物繊維を強調するようなお伝えの仕方をしてしまって申し訳ありません。赤ちゃんにとっては、食物繊維の量を増やすというよりは、量を調節することが必要ですので補足をさせてください。
       水分量は昨日お伝えした通りで、離乳食に関しては、ご存知かもしれませんがその時期に合わせた目安量があります。ご参考までに7、8ヶ月頃の離乳食の目安量を下へ示します。
       
       実際に娘さんが食べている量と比べていかがでしょうか?
       娘さんが実際に食べている量のほうが少ないようでしたら娘さんの食欲に合わせ、様子を見ながら、今食べている量より少しずつ目安量に近づけて増やしてもいいかもしれません。もし、実際に食べている量が目安量を満たしていれば昨日お伝えした通り、野菜の種類を葉物(ほうれん草、小松菜、キャベツ、ブロッコリーなど)を中心にりんごやバナナなどの果物などをうまく取り入れて様子をみてみましょう。
       目安量は、あくまでも目安であって、それぞれのお子さんの食欲や成長・発達に合わせて無理のないようにしてください。
       また、まだまだ身体の小さな赤ちゃんですので、その時その時によって体調や気分、便のたまり具合などいろいろな要因で食べたり食べなかったりするのは当たり前です。あまり神経質にならず、まずは離乳食を食べたことをほめ、食事を楽しみ少しずつ食べる量や食べられる食材の種類が増えていくこと、お通じがよくなったことなどをお子さんやご家族と共に喜び、成長を実感していけるといいですね。

      【7,8ヶ月頃の離乳食1回あたりの目安量】
       穀類(全がゆ)50~80g
       野菜・果物  20~30g
       魚または肉  10~15g
       または豆腐  30~40g
       または卵   卵黄1~全卵

      ※あまり難しく考えず、例えばおかゆに野菜や魚を混ぜてもいいですし、味噌汁の味噌を入れる前に具を取り分けるなど工夫していろいろな食材を取り入れられるようにしていきましょう。

       また何か不明点、疑問などがありましたらご質問ください。

    5. たろちゅん たろちゅん 2019-05-16 15:01:07

      ご丁寧に回答していただきありがとうございます。
      妻に今の摂取量を確認してみようと思います。
      そして、私も妻も少しこだわり過ぎているのかもしれません。
      あまり神経質にならず、楽しみながらあげていこうと思います(^^)
      ありがとうございました(*^^*)

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談