2019/5/16 12:55:52

現在2歳の男の子の育児中で、2人目を妊娠9ヶ月です。切迫早産と診断…

あき
あき / 35歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /

現在2歳の男の子の育児中で、2人目を妊娠9ヶ月です。
切迫早産と診断されてしまい、自宅安静中です。
お腹が大きくなってきた頃から、長男が急に「抱っこ」や「手をつなぐ」と言って離してくれなくなりました。
切迫早産のため抱っこはしてあげられず、他の家族がしても納得してくれません。
納得してくれないときは、イヤイヤと泣き始め、奇声をあげたりします。時には私のお腹を叩きにきます。
これはイヤイヤ期によるものでしょうか?それとも赤ちゃんがえりなのでしょうか?
どのように対応すればいいのかわからずイライラしてしまいます。
アドバイスお願いします。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-05-27 10:48:20
    • 保育士

    あきさん、こんにちは。中山と申します。

    毎日の子育て、お疲れさまです。
    そして、切迫早産ということで、きっと思うように動けずに大変な日々を送っていることと思います。
    なるべく無理なさらずに、お体大事にしてくださいね。

    さて、お子さんはイヤイヤ期というよりも、赤ちゃん返りと考えた方がよさそうですね。
    まだ生まれる前ではありますが、子どもは敏感にお母さんの変化を感じ取ります。
    お腹が大きくなるにつれて、今までと何か違うと、不安な気持ちを感じているのかもしれません。

    できればしっかり関わってあげたいところですが、切迫早産だとそうはいきませんよね。私も二人目が切迫早産だったので、動きたいけど動けず、もどかしい思いがあったのを覚えています。

    お子さんには、赤ちゃんのことはお話ししてありますか?
    お腹に赤ちゃんがいること、大事にしてほしいことや気を付けて欲しいことなどは、ちゃんと話してあげるとよいですよ。
    一緒にお腹に話しかけたりするのも良いですね。
    小さくても、ちゃんとわかってくれると思います。

    また、抱っこしたりは難しいと思うので、代わりにできることを提案してみてあげてください。
    隣に一緒に座ったり寝転がったりしてくっつく、隣で手を繋ぐ、頭をなでる、など、抱っこの代わりにできることを探して、お子さんに聞いてみてください。
    「抱っこはできないけど、これかこれならできるよ。どれがいい?」と、お子さんに選ばせてあげると満足するかもしれませんね。

    それでも、やはり無理して動くことはできませんから、ご家族の助けも必要だと思います。
    お子さんにも、産まれるまではちょっと我慢してもらうことが出てきてしまうのは、仕方ないことです。
    ご自分も、そしてお子さんも責めないように、まずは無事に出産できるように体を大事にしてくださいね。

    そして、産まれた後に、今までの分いーっぱい抱っこしてあげてください。

    元気な赤ちゃんが産まれることを、私も楽しみにしています。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談