2019/5/16 14:03:21

1歳2か月になる娘がいます。つかまり立ちができるようになって、もう…

ぽぬみ
ぽぬみ / 34歳 / 女性 /

1歳2か月になる娘がいます。つかまり立ちができるようになって、もう4か月以上たつのですが、一向に一人でバランスをとって立つことができません。慎重派なのか絶対につかまっているものから手を放そうとしません。しかし、月齢的に歩くのも楽しくなってきたようで、最近では、娘の後ろから大人が娘の両手をつないで、一緒に歩くということが大好きなようで、常に手をつないで歩くように求められます。大人が両手をつないで歩いてあげればものすごいスピードで歩けるのですが、少しでも大人が手を放そうとすると、泣いて怒り、すぐに座ってしまいます。周りの子たちを見ていると、まずひとりでバランスをとって立てるようになって、そこから自然と一歩が出て歩けるようになるというイメージなのですが、このままで良いでしょうか。今の状況ではとても一人で歩けるようになるとは思えないのですが、、、

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-05-22 09:37:19
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医の白井です。

    ●結論からいうと、1歳2ヶ月の今は、まだ様子をみるしかなく、大人と手をつないでの歩行を楽しませて上げてください、ということです。

    ●歩けるようになる過程は、驚くほど人それぞれです。  必ずしも、つかまらないで立てる→一人で歩ける、という順番とは限らないので、そこは心配しないほうが良いです。
    お子さまのように、大人がつないでいれば歩ける…の状態で1歳8ヶ月くらいまですごし、そこから徐々に独り歩きを獲得していったお子さまもいます。

    ●つかまり立ちは10ヶ月とのこと、これはいわゆる定型発達で問題ないですね。
    ちなみに、ハイハイはどうでしたか?ズリバイしかしなかったなど、ハイハイが独特だと、独り歩きが遅くなる傾向があります。

    ●まれですが、今の状態が長くつづく場合、筋肉や骨格の問題など、隠れた病気がある可能性はゼロではありません。
    目安としては、今できていることができなくなる(つかまり立ちもおぼつかなくなる、など)ことがあれば、受診を検討する必要があります。
    そうでなければ、1歳6ヶ月の健診の時までに、独り歩帰できるようになるかどうか、じっくり待つしかありません。何か特別なトレーニングをすれば、早く歩けるようになる、というものはありません。 

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談