2019/5/16 22:49:15 2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなも… るう / 48歳 / 女性 / 子育て2歳の男の子 2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなものはたくさん食べるのですが。どうすれば、何でも食べられるようになるのでしょうか? ブックマーク \Q&Aが役に立ったらシェア!/ 専門家からの回答 yukimi 2019-05-17 00:45:32 幼稚園教諭 yukimiと申します。よろしくお願いします。 お子さんの偏食に悩まれているとのこと。 いつも色々と工夫して、手間をかけてごはんを作られていると思います。 栄養バランスも偏らないように、なんでも食べてほしい。 一生懸命お子さんのことを考えている、素敵なママの証拠ですね。 味覚が発達してきて、離乳食のころから好き嫌いが始まるお子さんもいます。 「味」「食感」「におい」などで自分の好みが段々はっきりしてきます。 少し大きくなると、ここに「見た目」が加わってきます。 俗にいう「食わず嫌い」ですね。 (もちろん個人差があるので、本当に何でも食べる子もいますよ) 「なんでも食べてほしい!」「どうして食べてくれないんだろう」と、 食べてもらうことに必死で、ママが疲れてしまうことはないですか? 最初は「ひと口」でもいいと思います。 苦手なものをほんの「ひと口」でも食べられたら 「わぁ!がんばったね!かっこいいね!」と大げさにほめてあげましょうね。 頑張ったことを認めてもらえたこと、大好きなパパやママが嬉しそうだと 「もっと食べてみようかな」と次につながることもあります。 男の子ですと、もう少し大きくなったら 「体が元気元気になって、足が早くなるよー!!」が なかなか効果がありました^^。 とはいえ、神経質にならなくても大丈夫ですよ。 これから幼稚園や保育園などの集団生活の中でも刺激を受けて 好奇心も旺盛になり、家では食べてくれないのにみんなと一緒だと食べられちゃった!なんていうことも増えていきます。 いろいろな食べ物にふれる機会は大事なので、少しずつチャレンジできるとよいですが まだ2歳半。焦らずに、ゆっくりで大丈夫です。 ママの頑張りはちゃんとお子さんに伝わっています。 そして、家族みんなで食卓を囲んで「ごはんって楽しい!」って思ってくれたら 嬉しいですね。 少しでも参考にしていただけたら幸いです。 ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。 注目のキーワード:夜泣き | 不妊 | おねしょ | 便秘 | イヤイヤ期 » 詳細な検索条件 検索方法 通常検索 ピンポイント検索 範囲検索 ピンポイント検索 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 の 指定なし 男の子女の子 範囲検索 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 〜 指定なし 生後1ヶ月未満生後3ヶ月未満生後半年未満1歳未満1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳11歳12歳13歳14歳15歳16歳17歳18歳19歳 の 指定なし 男の子女の子 相談のカテゴリー 指定なし お金・節約 その他 サプリメント ベビー・子ども用品 不妊 人間関係・夫婦関係 健康 妊娠・出産 妊活 子育て 教育・保育園 法律 美容 食事・料理 回答した専門家 医師助産師保育士保健師看護師幼稚園教諭 全専門家を検索対象にする場合、チェックは必要ありません。 その他条件 回答あり 古い順 子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか? 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK! 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選! 専門家に無料相談する 子育て相談ドットコムのスポンサー様
専門家からの回答
yukimiと申します。よろしくお願いします。
お子さんの偏食に悩まれているとのこと。
いつも色々と工夫して、手間をかけてごはんを作られていると思います。
栄養バランスも偏らないように、なんでも食べてほしい。
一生懸命お子さんのことを考えている、素敵なママの証拠ですね。
味覚が発達してきて、離乳食のころから好き嫌いが始まるお子さんもいます。
「味」「食感」「におい」などで自分の好みが段々はっきりしてきます。
少し大きくなると、ここに「見た目」が加わってきます。
俗にいう「食わず嫌い」ですね。
(もちろん個人差があるので、本当に何でも食べる子もいますよ)
「なんでも食べてほしい!」「どうして食べてくれないんだろう」と、
食べてもらうことに必死で、ママが疲れてしまうことはないですか?
最初は「ひと口」でもいいと思います。
苦手なものをほんの「ひと口」でも食べられたら
「わぁ!がんばったね!かっこいいね!」と大げさにほめてあげましょうね。
頑張ったことを認めてもらえたこと、大好きなパパやママが嬉しそうだと
「もっと食べてみようかな」と次につながることもあります。
男の子ですと、もう少し大きくなったら
「体が元気元気になって、足が早くなるよー!!」が
なかなか効果がありました^^。
とはいえ、神経質にならなくても大丈夫ですよ。
これから幼稚園や保育園などの集団生活の中でも刺激を受けて
好奇心も旺盛になり、家では食べてくれないのにみんなと一緒だと食べられちゃった!なんていうことも増えていきます。
いろいろな食べ物にふれる機会は大事なので、少しずつチャレンジできるとよいですが
まだ2歳半。焦らずに、ゆっくりで大丈夫です。
ママの頑張りはちゃんとお子さんに伝わっています。
そして、家族みんなで食卓を囲んで「ごはんって楽しい!」って思ってくれたら
嬉しいですね。
少しでも参考にしていただけたら幸いです。