2019/5/18 14:11:26

現在8ヶ月の娘を育てています。離乳食を始めて3ヶ月ほど経ちますが、…

みかりん
みかりん / 32歳 / 女性 /

現在8ヶ月の娘を育てています。
離乳食を始めて3ヶ月ほど経ちますが、最近になって、離乳食前に泣いてしまい、満足にあげることができません。体調が悪いわけでもなく、ただお昼寝後なので機嫌が悪いだけなのでしょうか?でもお腹は空いているらしく、口は開けてくれます。でも口に入った途端に泣き出してしまい、むせて吐き出してしまいます。こういう時は無理にあげずに、機嫌が良くなって食べたくなった時にまた再度食べさせればいいのでしょうか?

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 門脇 門脇 2019-05-19 07:06:40
    • 保育士
    • 幼稚園教諭

    みかりん様、はじめまして、保育士の門脇と申します。

    離乳食、作るのもあげるのも大変ですね、
    いつも頑張っていられることと思います。お疲れさまでございます。

    育児書などに載っている時間は目安でありますので、
    お子様の状況に合わせて調整してかまいません。
    まずは泣かずに食べられるようになってから、
    生活リズムに合わせた時間に戻していけばOKです。

    お昼寝後、まだ眠いようでしたら、遊んだりして目覚めてからでもよいですし
    ご機嫌のよいときにあげてもよいです(寝る前は消化が間に合わないので、さけたほうがよいですが)

    詳しい状況は見ていないのでわかりませんが
    もしかして、「お腹が空きすぎている」ということはありませんか?
    園などでは、離乳食の時間が決まっていることも多く
    そのようなときは、お腹が空きすぎて、食べ物を見ると早く欲しすぎて泣いてしまったり、
    慌てて飲み込んでむせたり、ということがあります。
    離乳食の時間を早めてもいいかもしれません。

    その他、お子さんが離乳食で泣くのは
    ・熱かったり
    ・冷めていたり
    ・味が薄い、濃い
    ・舌触り
    ・エプロンが嫌い
    などなどいろいろな要因で泣いてしまいます。
    大人では「なんてことない」ということが嫌だったりするものです。

    泣かれてしまうとママも慌ててしまいますよね、
    そういった焦りも赤ちゃんに伝わって、泣いてしまっている可能性もあります。
    (本当に赤ちゃんはデリケートですね。)
    離乳食自体が嫌なようだったら、思い切って離乳食は数日やめて、様子を見たり、
    時にはおもちゃや絵本を使いながら、楽しい気分で食べてみても、いいと思います。

    「これ!」という適格なアドバイスができず申し訳ありませんが
    よろしければ試してみてください。

    少しでも参考になったら幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談