2019/5/18 15:41:20

2歳(兄)と0歳(弟)の男の子を育てています。旦那も夜遅くまで仕事…

ゆう
ゆう / 36歳 / 女性 /

2歳(兄)と0歳(弟)の男の子を育てています。旦那も夜遅くまで仕事でおらず、夜の寝かしつけにどうしても悩んでいます。兄は弟の隣で寝たいみたいですが、弟は抱っこしないと寝つきません。布団に寝かせると泣いてしまい、弟の泣き声で兄は寝れず、弟を泣かないように抱っこして寝せても、隣で兄が手を触ってきたり叩いたりして「起こしたらダメだよ!寝てるから触ったらダメだよ!」と兄に言いきかせますが隣から離れず、無理やり離すと泣いてしまいその声で弟も起きて寝ない連鎖が続く夜です。1人でうまく2人を寝かせるにはどうしたらいいでしょうか?子供も寝る時間が遅くなりあまり良くないなーと思っています。私自身も睡眠不足で悩んでます。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-05-22 08:58:56
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医・IMPI妊婦と子どもの睡眠コンサルタントの白井です。

    ●いろんな睡眠トラブルのなかでも、同室での兄弟の寝かしつけは、相当チャレンジングです。お母さま毎日かなりがんばってますよね。
    本来であれば、兄弟で寝る部屋を分ける & 寝かす時間をずらすのがベストな策なのですが、お母さま一人の寝かしつけとのことで、現実的ではないですね。

    これができないとかなり厳しいのですが、できる範囲で他の策を考えてみましょう。

    ●そもそも、兄弟ともに、本当に起きてしまっているのか、というところがあります。

    というのも、一見すると目を開けて手足を動かしているように見えても、実は脳は睡眠している、ということは、赤ちゃんによくあることです。ギャン泣きしていても、起きてるというよりは、寝ぼけてるだけの時もあるのです。

    そういう時は、様子を見ているとまた自然と寝つくこともあらます。物理的・精神的に余裕のあるときは、5分程度、泣いて起きたように見えても、そのまま様子をみることを試しても良いです。

    ●0歳の弟さんについては(月齢がわかりませんが)、抱っこしなくても寝つけるようになれればベストです。
    多少触られて泣いても、様子を見てるとそのまま寝付くこともあります。
    どうしても兄に触ってほしくないなら、弟はベビーベッドに寝かせるなど、少しでも場所の確保を試みるしかないです。

    ●2歳のお兄さんについては、寝るときにしてはいけないこと・なぜしてはいけないのかを、日中からよく話し合う&視覚化して紙に書いて貼る、など、もう少し頭脳的な作戦が効果を奏してくる年齢です。
    弟さんに触らずにいられたら、このシールをあげる、など、無理なく続けられるご褒美も、効果的です。  
         
    ※ 同室寝している兄弟の一方が起きても、もう一方は起きないことが多いのが一般論です。起きてしまうというお兄さんの優しさを感じるとともに、やや、お兄さんも「泣き」に対して過敏になっている印象があります。
    ※ 弟さんが泣いたときに、お母さまがすぐに抱っこしたり、何かしらのアクションをしている様子を、お兄さんがみていると、お兄さんも「泣いたらすぐ何かをしなきゃいけない」と思っている可能性があります。
    ※ 「泣き」に対して、ある程度受け入れる・共存している姿勢をお母さまが見せると、弟さんの「泣き」に対するお兄さんの反応も変わるかもしれません。

    ●ここに書けるのは、睡眠の基礎のほんの一部です。
    書籍も様々ありますが、きちんと科学に基づいた情報は、私と同じくIMPI睡眠コンサルタントである、愛波さんの情報を参考にしてください。
    https://books.rakuten.co.jp/rb/15444749/

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談