2019/5/18 16:47:28

子どもの指差しについて質問させてください。共感の指差しがないのかも。

ジャンワン
ジャンワン / 36歳 / 女性 /

子どもの指差しについて質問させてください。先日、1歳半健診にて共感の指差しがないことが不安要素であると言われました。家でも絵本を見せながら「ワンワンどこかなー?」と聞いたりしても、興味がワンワンを指差すということにない限り指差しはありません。指示の指差しや子ども発信の指差し(テレビに犬や動物がうつったらワンワンといいながら指差す)はあるのですが…
絵本をたくさん読んであげてください、と言われました。
ちなみにわたし自身テレビっ子でテレビをつけっぱなしにしてしまっていたところもあるので、1歳半健診後は食事中は消すようにしています。
他に子どもの共感性を高めるためにできることや注意点はありますでしょうか?

2
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 佐々木清香 ササキサヤカ 2019-05-19 17:19:07
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • ヘルパー2級
    • チャイルドコーチング

    はじめましてササキと申します。

    (*保育園や児童相談所の経験を経て
      現在は児童福祉施設で母子支援員をしています。)

    >:指差しがないことが不安要素であると言われました。

    1歳半検診で保健師より言われたことは
    とても気になりますね

    指さしも基準として言われますが
    すべてもお子さまの検診時
    1歳半の時に指さしがあるとは限らないものですが

    その他に言われたことは
    ありますか?

    視線があうとか
    ある程度の言葉がけに理解できているとか

    少しずつ、お子さまの
    興味のある時間を増やし

    >:指示の指差しや子ども発信の指差し

    があればもう少し様子を
    見てもよいと思うのですが

    ここで1番大切なのは
    お母さまが苦痛と思っているお時間は
    お子さまにとっても同じ時間になりますので

    >:共感性を高めるためにできることや注意点

    お母さまが、お子さまとの時間で
    楽しいと思える時間が大切かとも思います。

    お子さまは
    お母さまの笑顔が何より大好きです。

    *ひとつの参考にしてもらえたら幸いです。

    1. ジャンワン ジャンワン 2019-05-19 21:14:03

      回答ありがとうございます。
      心が軽くなりました。子どもとの大事な時間を楽しめるように関わっていきたいと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談