2019/5/19 07:47:55
5歳の年長になる娘がいます。小さいときから落ち着きがなく、言葉の理…
5歳の年長になる娘がいます。
小さいときから落ち着きがなく、言葉の理解も遅く発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)と診断されました。知的障害はありません。
今は幼稚園に通ってますが、感情コントロールが難しく友達とトラブルになったり、一時期3ヶ月くらい不登園になったこともあります。家庭でもなかなか言うことを聞かず大変です。
来年の小学校進学について、通常学級を選んだほうがいいのか、支援級を選んだほうがいいのか皆さん何を基準にどう選ばれてるのか気になります。
1
専門家からの回答
はじめましてササキと申します。
(*保育園や児童相談所の経験を経て
現在は児童福祉施設で母子支援員をしています。)
支援学級に行くか行かないかは
市区町村である就学相談で保護者の意見を尊重しながら
決めていくことになると思います
*就学相談は市区町村によりますが
年長の11月30に日までに行われることが多いです
知的に問題がないということなので
学習面で加配が必要でなければ
普通学級となるかもしれませんが
感覚過敏やコミュニケ―ションでの
配慮が必要なら支援学級の方が
お子さまの日常ストレス軽減されるのかもしれません
また、支援学級に在籍はしていても
普通学級で問題がなければ
そのまま普通学級で過ごす子もいます
一度、診断された医師または
幼稚園の担任か園長先生に
相談されても良いかもしれませんね。
*ひとつの参考にしてもらえたら幸いです。