2019/5/20 22:47:39

現在は、1歳4ヶ月が1人います。そして妊娠7ヶ月目です。今の一番の…

ママ
ママ / 29歳 / 女性 /

現在は、1歳4ヶ月が1人います。そして妊娠7ヶ月目です。今の一番の悩みは、私がいないと夜眠れない事です。出産後約1週間は入院すると考えて、今からどうしていいか不安です。病院は個室が空いていれば一緒に子供も泊まれるのですが、予約制ではないとのことで確実に個室を取れるかが分かりません。近くには、私の父と兄しかおらず旦那側は地方に住んでいて共働きの為来てもらうことができず、来てもらってもあまり懐いていないので任せるのはとても不安です。どうにか旦那だけでも一緒に寝れる様にならないかなと考えて思考錯誤していますが、なかなかうまくいかないです。保育園にも通わせずずっと産まれてから離れていなかったので、今更旦那で寝れるようになるのは難しいのでしょうか。見ててくれる人がいないというのは、シングルマザーではなくても大変だなと日々感じてます。どうにかママっ子の子どもをママ以外の人に慣れさせる方法はないでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 西佳奈恵 西 2019-05-20 23:44:26
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    はじめまして 西と申します。
    現在1歳10ヶ月と9ヶ月の年子を育てています。
    上のお子さんへの心配、とてもよくわかります。また近くに頼れる人もいなかったので、その点の苦労もお察しします。

    現在妊娠7ヶ月ということですから、少しずつ旦那さんと眠ることに慣れていきたいですね。お仕事の時は帰りは遅いのでしょうか。でしたらお休みの日だけでも、寝かしつけを協力してもらいましょう。
    いきなり2人は難しいでしょうから、はじめは3人で寝ることからはじめてください。普段もそうしておられたら、お昼寝の寝かしつけを頼んでみるのもいいですね。お子さんが落ち着いていたら、お母さんが途中から退室して旦那さんに任せてみてはいかがでしょう。

    しかしながら、どうしても難しい時もあります。「ママ以外の人に慣れていない」というより、「ママがいい」のだと思います。
    例えば旦那さんと一緒に寝れるようになっていたとしても、お母さんが一週間近く入院するとなれば話が違います。泣くことを避けるのは難しいかもしれませんね。

    私も出産の時、上の子は主人に見てもらいました。特に夜に泣いていると聞いて胸が痛みました。
    けれど、悪いことばかりではなかったですよ。
    一番は主人の「自分は父親だ」という自覚が強くなったこと。ひどく疲れてはいましたが、5日間誰にも頼らずに娘を一人で面倒みた、というのは強い自信にもなったようです。実家に頼らない状況はつらくもありましたが、その分主人が協力的になってくれました。夫婦で助け合うことで夫婦仲はより良くなったと思っています。
    帰宅してから娘は私にべったりでしたが、以前よりお父さんが好きになりましたよ。

    かわいそうに思うお気持ちはよくわかります。けれど、限界がくれば子どもは寝ます。もし一晩中ねれなくても、朝に寝たらいいんです。
    旦那様は大変でしょうが、お母さんこそ出産という大仕事。家族みんなで力をあわせて乗り切ってくださいね。
    少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談