2019/5/23 13:22:47

0歳児の男の子を育児中です。新生児の時から寝ない子で常に泣いていま…

ねむ
ねむ / 24歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

0歳児の男の子を育児中です。新生児の時から寝ない子で常に泣いていました。3ヶ月くらいになればだいぶ変わるよと言われ続けて現在5ヶ月。まだまだ夜は3回くらい起きるし毎日寝不足で辛いです。ここ2ヶ月くらい朝起きる時間を決めて朝日を浴びせたり、夜は決まった時間に電気を暗くした寝室に移動させて寝かしつけてますがそれでもダメです。どうしたら夜ぐっすり寝るようになりますか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-05-23 17:56:30
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医・IMPI妊婦と子どもの睡眠コンサルタントの白井です。

    ●5ヶ月だと、夜通しとまではいかなくとも、長ければ5時間くらいはまとまって寝られる・寝ても良い時期です。睡眠不足はホントしんどいですよね。
    以下を考え直してみましょう。
    ・本当に起きているのか
    ・昼寝を見直す
    ・寝付くときの環境を見直す

    ●まずそもそも、本当に起きてしまっているのか、というところがあります。

    というのも、一見すると目を開けて手足を動かしているように見えても、実は脳は睡眠している、ということは、赤ちゃんによくあることです。ギャン泣きしていても、起きてるというよりは、寝ぼけてるだけの時もあるのです。

    そういう時は、様子を見ているとまた自然と寝つくこともあらます。物理的・精神的に余裕のあるときは、5分程度、泣いて起きたように見えても、そのまま様子をみることを試しても良いです。 

    ●昼寝の質や量が不十分だと、夜間覚醒につながります(昼寝させないほうが、夜寝るだろう…はよくある誤解です)。

    5ヶ月くらいだと、日中に4−5時間程度の昼寝は必要です。
    疲れすぎると、昼寝の質も悪くなります。生後5ヶ月なら、覚醒して1時間半くらいたつと、脳は疲れて昼寝が必要です。
    夜寝てほしい、と思うなら、より積極的に、昼寝もさせる必要があります。
    なお、日中に日光を浴びさせるのはとても良いです、ぜひ続けてください。
     
    ●1時間ごとぐらいに、睡眠のサイクルをくりかえしています。いまのお子様は、そのサイクルで睡眠が浅くなるたびに毎回、自力で寝付けず、起きてしまっている状態です。
    寝付くときの環境が毎回同じ様な環境だと、安心して自力で寝付けるサポートになります。
    布団がはだけてしまう→スリーパー(寝袋)を使う、お気に入りの小さなタオルを近くに置いておく、部屋の温度…など。  

    ●ここに書けるのは、睡眠の基礎のほんの一部です。
    書籍も様々ありますが、きちんと科学に基づいた情報は、私と同じくIMPI睡眠コンサルタントである、愛波さんの情報を参考にしてください。
    https://books.rakuten.co.jp/rb/15444749/

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談