2019/5/23 19:49:00

子育てをする上でなるべく環境上の悪影響を避けたいと思っています。特…

kana
kana / 41歳 / 女性 /

子育てをする上でなるべく環境上の悪影響を避けたいと思っています。
特にテレビを子供に見せない方が良いと思っているのですが、やはり見せない方が良いのでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 渡部 渡部 2019-05-24 07:04:47
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • ベビーマッサージ
    • その他
    • ベビーヨガインストラクター資格
    • 離乳食・幼児食コーディネーター

    はじめまして、保育士の渡部と申します。
    幼少期のテレビに関しては賛否両論です。

    テレビを見るメリットとしては
    ・テレビ内の人物などをモデルに真似をする。
    ・興味を引く音楽や映像が盛りだくさんで楽しめる。
    ・家族の団欒ツールになる。
    などです。
    テレビ内の人物の真似をすることで表現力が広がったり音楽や映像を楽しみ身体を動かしたりする事が見込めます。

    デメリットとしては
    ・目が疲れやすく、視力の低下に繋がる。
    ・思考力が落ちる。
    ・受身になる。
    ・言葉の発達が遅くなる。
    などです。
    テレビから出ているライトで大人ですら目は疲れます。そして視力の低下にも繋がっていきます。
    また、テレビは発信するのみですので見ている側は受動的になり受身がちになりやすいと言われます。たくさんの言葉は聞きますが受け取るだけの一方的刺激しか受けませんので、言葉の発達が遅くなる事も指摘されています。

    私も我が子が小さい間は極力避けていました。
    初めて見せたのは1歳になる少し前でした。
    見せるのは30分間、私と一緒の時に『おかあさんといっしょ』や『いないいないばぁ』などの教育番組だけ、と決めて見せました。
    私と一緒に見ることで一緒に歌ったり踊ったりして一方的刺激にならないように配慮し、短時間だけと決めて目の負担も考えました。

    テレビとどう付き合うかはご家庭次第です。
    少しでも参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談