2019/5/24 13:58:16

5歳の長女が指しゃぶりや爪噛みをします。幼稚園で先生のお話を聞いて…

はるひーまむ
はるひーまむ / 38歳 / 女性 /

5歳の長女が指しゃぶりや爪噛みをします。幼稚園で先生のお話を聞いている時やテレビを見ている時など、暇で手持ち無沙汰な時に見受けられます。もともと2、3歳の頃はそのような事はしなかったのですが、次女が産まれてからそのような行為が始まったように感じます。このまま続けていると歯並びが悪くなったりすると聞くのでなんとかやめさせたいです。が、5歳ともなると口うるさく言ってしまうと「分かってるよ!」と反抗するのでどのようにやめさせていったらいいのか悩んでいます。私が普段すごく感情的に怒ってしまうこともあるので、愛情不足なのでは…?と心配になることもあります。(実際実母にそう言われたことがあります)
自尊心を傷つけることなく、どのようにやめさせていったらいいでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-06-06 11:16:21
    • 保育士

    はるひーまむさん、こんにちは。中山と申します。

    毎日の子育て、お疲れさまです。

    さて、お子さんの指しゃぶりや爪噛みが気になっているのですね。下のお子さんが産まれてから始まったということなので、赤ちゃん返りや不安定な気持ちの表れだと思います。
    不安定な部分が出てくるのは愛情不足ではなく、下の子が産まれれば多くのお子さんに見られることですから、大丈夫ですよ。

    指しゃぶりや爪噛み自体は、叱ったりすることはしないようにしてあげてください。お子さんもやめたい気持ちはありながら、無意識にやってしまっていると思います。
    ですから、何か別のことに気をそらせてあげたり、何も言わずにそっと手を握ってあげたりすると良いと思います。

    また、普段の生活の中で、少し意識してスキンシップや会話を増やしてあげると良いでしょう。指しゃぶりや爪噛みという行為自体に目を向けがちですが、それ以外の場面で気持ちを安定させてあげることが大事だと思います。
    「大好きだよ」「あなたのことが大事だよ」「いつもありがとう」など、抱きしめて言葉にして伝えてあげてください。
    また、たまには下のお子さんを預けて二人だけで出かけてみるのも良いでしょう。

    下のお子さんが産まれてから、お姉ちゃんとして頑張らなきゃという気持ちと、まだまだ甘えたいという気持ちの中で、お子さんも葛藤していると思います。

    5歳だから何でもできると思ってしまいがちですが、まだまだ産まれてたった5年のお子さんです。
    子ども扱いしろというわけではないですが、まだ甘えたいという気持ちがあることを理解して、今までよりちょっとだけ、甘やかしてあげてみてくださいね。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談