2019/5/25 22:57:21
1歳半の娘を育てています。イヤイヤ期に入って来ているので、何に対し…
1歳半の娘を育てています。イヤイヤ期に入って来ているので、何に対してもまず「イヤ!」と言います。そんな娘に対して、お友達とオモチャの取り合いになったときの声かけの仕方が知りたいです。無理矢理相手に貸してあげるのも違う気がするし、まだ「あとで貸してあげてね」が上手く伝わらないので困っています。声かけの統一感が無ければ、混乱してしまうのは子供なので困っています。
1歳半の娘を育てています。イヤイヤ期に入って来ているので、何に対してもまず「イヤ!」と言います。そんな娘に対して、お友達とオモチャの取り合いになったときの声かけの仕方が知りたいです。無理矢理相手に貸してあげるのも違う気がするし、まだ「あとで貸してあげてね」が上手く伝わらないので困っています。声かけの統一感が無ければ、混乱してしまうのは子供なので困っています。
専門家からの回答
はじめまして、保育士の渡部と申します。
イヤイヤ期のお子様への声掛けは悩まれることでしょう。何でも「イヤイヤ」でご両親の気持ちも休まらないところがあると思います。
あまりに酷いイヤイヤですと、ついこちらもイライラしてしまう事もありますよね。
お友だちとの貸し借りについてということですが、ねこママさんが言うとおり無理やり玩具を友だちに渡してしまうのは良くないと思います。
友だちの気持ちは満たされるかもしれませんが、ねこママさんのお子様の気持ちは逆に不満でいっぱいになるでしょう。
ですので、お子様が遊んでいる玩具を守ってあげて下さい。
お子様と取り合いになった時にはお友だちの方に「今は使ってるから後でね」などと伝えてあげて下さい。
『後で』をまだ理解し辛い時期のお子様には、側でついている大人が援助をして十分に遊び込める環境を整えてあげましょう。
満足できるまで遊ぶことで、やりたい事を満たす満足感で心が満たされて安定していきます。
逆に、お友だちの玩具を取ろうとした時には「お友だちが使ってるから後でね」と伝えて我慢することも教えて行きましょう。
恐らく泣いて嫌がるでしょう。しかし、繰り返して教えていくことで理解して待てるようになっていきます。
もしかすると、癇癪のように泣くかもしれません。その時は、他の玩具に誘導したり抱きしめて落ち着かせたりして落ち着かせてあげましょう。
落ち着かない場合は、抱っこで1度その場を離れるのも落ち着かせるのもいいと思います。
この時、悪いことをした訳ではないので叱らないようにしましょう。
イヤイヤ期は大変ですが、大切な成長でもあります。
大変な時期ではありますが、お子様も上手く伝えられなかったり思ったようにいかなかったりで辛い時期でもあります。
少しでも参考になれば幸いです。