2019/5/26 23:48:09

5歳になる長男が、字を書くどころか読む事もほとんどできません。少し…

まめぞう
まめぞう / 44歳 / 女性 /

5歳になる長男が、字を書くどころか読む事もほとんどできません。少しでも読めたり書いたらたくさん誉めたり、ゲーム感覚のアプリなどもやってみましたが続かず、全く興味がないようです。うまくやる気を引き出すにはどうしたらいいでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. ふみ ふみ 2019-05-27 06:06:03
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 小学校教諭

    まめぞうさん 初めまして。
    保育士をしているふみと申します。
    5歳というと年長さんですね。
    就学前ということもあり、文字に興味を持って欲しいというところですね。
    おそらく、いろんな意見はあると思いますが、小学生になれば嫌でも授業で文字の練習をします。
    今、興味を持っていないのに無理にさせると小学生になった時に、苦手意識として残るかもしれません。
    それに小学校との連絡会でよく言われるのが、就学前にえんぴつの持ち方も上手に出来ないのに文字を教えることで綺麗な字を書く事が出来ないので、えんぴつの持ち方と書く時の姿勢を就学前にはしっかり教えて欲しいという事です。
    ですので、我が子の話になりますが、幼稚園の頃には正しい鉛筆の持ち方と姿勢で、お絵かきをしたり「てんつなぎ」という数字を1から順に結ぶと絵が完成するという物をしたりして、線を引く遊びをさせていました。
     ところで、お子さんは自分の名前は読めますか?幼稚園や保育園に通っているようであれば、園で自分の物か人の物か名前を見て確認しなくてはいけない場面がたくさんあると思います。就学前は自分の名前が読める、お友だちの名前が読めるから徐々にひらがなを覚えていくというイメージで良いと思います。極端な話、小学校に行って同じ教科書が並んでいても名前を見て自分の物と分かれば良いと思いますので、「自分の名前が読めるからいっか」という気楽な気持ちでいても良いと思いますよ。
     また、お子さんと絵本を読んだりするのも良いと思います。お子さんが絵本に興味を持たなければ、絵本を横に置いて、まめぞうさん自身が文字が書いてある雑誌や本などを読んでいる姿をお子さんに見せるようにしてみてください。そのうち、お母さんが楽しそうに読んでる姿を見て、真似をしたいという気持ちが出て来たら文字を覚えるチャンスです!
     参考になれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談