2019/5/29 11:40:59
1歳7ヶ月の女の子のママです。最近、自己主張が強くなり、言葉も徐々…
1歳7ヶ月の女の子のママです。
最近、自己主張が強くなり、言葉も徐々にはっきりと言えるようになってきたのですが、
おもちゃなど物を投げたり、物や人の顔を叩いたりするようになりました。
怒ったり機嫌が悪い時ではなく、機嫌良く遊んでいる時に、ニコニコしながら
そんなことをしてきます。
そんなことはしてはいけない、と口で言って聞かせてますが、
数秒後には忘れて同じことをしています。
今だけかな、とは思うのですが、保育園など自宅以外の場所で他人にも
同じことをしているかもしれない、と思うと早くやめさせなければと感じています。
このくらいの年齢の子にはよくあることなのでしょうか?
乱暴なことをしないようにさせるにはどうすればいいか、アイデアをいただきたいです。
専門家からの回答
初めまして、あかりです。保育士経験後、専業主婦で小学一年生と一歳の男の子のママをしています。子供と向き合った経験をお伝えできればと思います。宜しくお願いします。
ご相談ですが、自己主張も現れなおかつ言葉での表現も始められ、とっても順調な成長発達をされていると思います。またものを投げてしまうことはきっと自分が表現したいことの現れの一つとも思います。機嫌の良いとき、悪いときを含めて…。ただ、物を投げることは危険なことです。ママさんのされている通り、真剣にお子様の目を見つめ危ないことは引き続き注意をされてくださいね。
子供は小学生になっても注意ごとを忘れるほどです。特に幼児期はまだまだ脳自体が未発達で注意を思い出すことは難しいです。繰り返し注意しつつも、責めてしまうことなく、脳の発達の段階も理解してあげられると、親として注意するストレスも軽減されやすいですよ。
自分の知らない所でのお子様の行動が心配かと思われますが、まずはお子様と一緒に過ごすなかでの対応を引き続きされることが第一と思います。また、保育園に通われていらっしゃるならば、積極的にこの状況を保育士にお話されコミュニケーションをとると、今後も通してお互いにお子様にとっての最適な環境が作られると思うのでおすすめします!
一時期は物を投げることはやめる時もあるかもしれませんし、またしたり、しなかったり、はたまた違うこともやるかもしれません。ですが、それが子供の順調な成長だとおもいます。上手く表現でないジレンマの行動にはママが(理解できなくとも)優しくスキンシップや抱きしめて心身で受け入れてあげましょう。
そうやって、少しずつだけど確かに進むお子様の成長を見守ってあげてください。あんな時もあったな~。と温かく懐かしむ将来がきっときますよ!