2019/6/7 11:11:08

相談者である私は子供はいません。が、一緒に暮らす21歳の私の妹とそ…

chipin-148503 /

相談者である私は子供はいません。が、一緒に暮らす21歳の私の妹とその子供(2歳2ヶ月)の子育てについて、当人でないながらも悩んでいます。
妹は息子はいるものの、その息子の父親はまだ実家暮らしの大学生のため妹、息子とは別居中で、結婚予定はあるようですが、大学生のためまだ籍を入れていない状況です。

そのため育児は妹がほとんどやっていますが、オムツ替えや離乳食を作ったり、あげたりと最低限のことはしているのですが、子供と話したり遊んだりすることが極端に少なく、子供向けの教育アニメをつけてそれを見せているだけだったり、オモチャで一人で遊ばせているだけです。
その間は妹はゲームをしたり、子供の父親とイヤホンをつけて電話をしたりすることが多いです。
ミルクやご飯を上げる時も、妹はスマホで動画を見たりゲームをしながらあげていて、声をかけていることはほとんどありません。
率先して遊びに出かけることもなく、妹の母や祖母に連れられてやっと遊びに連れてあげている、という状況です。

私や私と妹の母と私と妹の祖母からもう少し一緒に遊んであげたり話してほしいと言っても「わかった」と言うものの、改善されず、むしろ悪化しています。
いろいろ調べてこうした方がいいって書いてると子育てをしたことがないながら提案をするのですが怒ってしまったり、不機嫌になって口を聞いてくれなくなります。

しかしやはり、母親に構ってもらえない子供(甥)がかわいそうで、なんとかしたいです。
甥は最近、物を力強く床に投げつけたり、壊したりという行動が多くなり、母親が一瞬でも離れると泣き叫びます。
また、まだ言葉を発せず、名前を呼んでも反応しない等、発達が遅れているようです。
私や家族が妹の子育ての改善のためにできることを教えていただきたいです。また、妹に伝えても逆ギレされることが多いため、どのように伝えたりすると、聞き入れてもらえるかも知りたいです。

1
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 井上 英麻 井上 英麻 2019-06-07 15:41:39
    • 保健師
    • 看護師

    はじめまして。とても家族思いのご相談ですね。
    甥っ子さんは、保育園には通われていないということでよろしいでしょうか?
    お家で、お母さんに構ってもらえない、コミュニケーションが疎かになると、相談者様の調べた通り、発達や精神状況に影響が出てきてしまいますね。心配だと思います。
    地域事業で、産後に保健師訪問があったかと思います(産後1ヶ月で普通あります)。フォローがないということは、その時点では特に問題がなかったということでしょうから、今住んでいる地域の市役所または保健所に問い合わせて、相談をしてみてはいかがでしょうか。ご家族がアドバイスしても逆効果ということですので、第三者の介入も視野に入れるてみてはいかがでしょうか。
    また、父親からの説得があれば変わるかもしれませんが、そちらは協力が得られていますか?これからかもしれませんが、イヤイヤ期になると妹さんの負担もさらに大きくなると思います。悪化する前に、例えば保育園の一時保育を利用して甥っ子さんの遊べる場、発散する場を作ってあげたり、妹さんにも一人でいる時間を作って余裕を持たせてあげてもいいかもしれません。
    ご家族は、妹さんの敵ではなく、一緒に寄り添って子育てをしていく姿勢であることを伝えていきましょう。

    1. chipin-148503 2019-06-07 22:04:56

      ご回答ありがとう御座います。

      保育園には預ける予定ではいるらしいのですが、今は通わせていない状態です。

      上記の通り、私の妹は主婦、子供の父親は大学生でお互いの実家で別居しているため、父親が週に1.2回子供と妹に会いに来ますが、子供といる時間が少ないため、サポートはあまり無いようです。

      保健師さんは定期的に来ているようで、最近小児科に発達のことで診てもらいましたが、問題ナシということでした。

      家族が妹の敵ではなく、一緒に寄り添っていくという言葉にハッとしました。
      未婚の母のため、子育て経験のある私の母や祖母からよく子育てについて責められることも多かったので、きっと妹も追い詰められていたのではないかと考えさせられました。
      家族で妹に寄り添っていく、というところからはじめなければ、妹も心を開いてお互い話し合ったり、頼ることもできないのではないかと改めて考え直すことができました。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談