2019/5/5 06:07:20

7歳の女の子について、すぐに癇癪を起こすので困ってしまいます。

けんめり
けんめり / 45歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /

7歳の女の子と5歳の男の子の母親です。

7歳の女の子について、すぐに癇癪を起こすので困ってしまいます。

私もつい先回りして注意したり口うるさいかもしれませんが自ら進んで頑張るタイプの子ではないので、黙ってられません。

例えば「片付けしなさいよ」と言うといきなり大きな声で足を踏み鳴らしながら「分かってる。言わないで!!!」と怒り出します。

こちらも感情的になってしまい、収拾がつかなくなることもあり、普通の会話が出来ない状態になることがよくあります。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. やなせさおり やなせさおり 2019-05-18 09:15:20
    • 幼稚園教諭

    けんめりさん、こんにちは!やなせと申します。

    娘さん、癇癪を起こすのですね。

    お母さんも気づいていらっしゃるように、娘さんも頭の片隅には、常に「片付けをしなくちゃいけない」という思いはあるのだと思います。
    そこを先回りして注意をされるてしまうと、憤りを感じるのでしょうね。

    娘さんが怒り出す場面は、注意をされたりした時だけでしょうか?
    その他に、なかなか思う通りに物事が進まなかった場合など、誰にも何も言われていなくても、ひとりで癇癪を起こす時はあるでしょうか?

    もしかしたら、娘さんは、やりたいこと、やらなくちゃいけないことは分かっているけれども、どれを優先したら良いのか頭の中でいっぱいいっぱいになってしまって
    なかなか行動に移せないでいるのかもしれません。

    おそらく、娘さんは頭の中では、いろんなことが「分かっている」状態なので、それを整理整頓して実行していけるように
    娘さんと一緒にタイムスケジュール表を作ってみてはいかがでしょうか。

    ネットで「子どものタイムスケジュール表」と検索していただくと
    楽しんで作ることができるアイテムが、たくさん見つかります。
    娘さんと一緒に探して、娘さんが好むスケジュール表を作成してみましょう。

    スケジュール表を作ったら、こちらから口を出さずに、しばらく見守ってみて下さい。

    娘さんは7歳なので、時計をしっかり読めるようになるまではタイマーで時間をお知らせするのも良いと思います。

    お母さんが口を出すとしたら、時間が過ぎていることを娘さんが気づいていないときだけ。
    「○時になったよー」と時間だけお知らせして、行動の指示は言わないようにして下さい。

    娘さんが自ら行動を起こしたときは、たくさん褒めてモチベーションをあげていきましょう!

    タイムスケジュールを作っても、スケジュール通りに完璧に出来ることはないと思っておいて下さい。
    スケジュール作成の目的は、あくまでも「自分で気づいて行動する」という力を育てること。
    思考と行動を繋ぐ方法を身体で覚えていくためのアイテムです。

    ですから、完璧じゃなくてOKです^^

    4年生~6年生になると、小学校での立場も「頼れる高学年」と位置づけされて、低学年のお世話などをする役割を与えられたりするようになります。
    その頃には、身体も気持ちも育ち、行動力にも変化が出てくると思いますよ。

    こちらも、ゆったり気長に見守っていきましょう!

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談