2019/6/10 13:26:07
もうすぐ2歳になる息子がいます。どちらもフルタイムの共働きのため、…
もうすぐ2歳になる息子がいます。
どちらもフルタイムの共働きのため、普段は保育園に預け、仕事が終われば迎えに行って、というシステムな我が家なのですが、主人の帰りが遅いため、基本的にワンオペ育児になっています。
そんな中、少しイヤイヤ期が入ってきた息子が急に主人を嫌がるようになったのです。それまでは2人で過ごすこともありましたし、遊んでいる様子もありました。ですが、最近では寝室に主人が入ってくると絵本を投げたり、引っ張って部屋の外に出そうとしたりと主人を嫌がっている様子を見せます。
まさか保育園でもお友達に対してそんなことをしてないよね?と思って先生に相談してみると「いつもおっとりしててそんなことはしない。」という回答でした。もちろん私にもそんな行動はしません。
子供好きな主人はかなり落ち込んでしまっているのですが、これってイヤイヤ期の行動の一つなのでしょうか?それとも、会わない時間が多いからでしょうか?また、何か解決策はありますか?
専門家からの回答
みかさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
さて、お子さんがご主人を嫌がるようになってしまったのですね。
保育園に通っていること、イヤイヤ期などもあり、お子さん自身も疲れやストレスが溜まっているのでしょう。それが、ご主人に対して出ているのかもしれませんね。
もしくは、お母さんを取られるのがイヤで、拒否している可能性もあるかもしれません。
関わる時間が少ないことや、時期的なものもあるので、ある程度は仕方のないことかなと思います。
普段はあまり関われないということなので、お休みの日にはぜひ一緒に遊んだり出掛けたりする機会を作ってあげてください。
ただ、無理に抱っこさせたり、遊ばせたりしなくても良いです。機嫌の良い時を見計らって、遊んだり会話をしたりしてみてください。
嫌がる時は、ただ近くにいてみかさんがご主人と笑顔で会話をするだけでも良いですからね。
父親を拒否する時期は、多くのお子さんにあると思います。みかさんのご主人が悪いわけではないので、あまり気落ちせずに、そのうち落ち着くと思って、ほんのちょっとの間辛抱してくださいね。
初めまして。
アドバイスをいただきありがとうございます!
周りの友人達の子はパパっ子が多いので、逆な我が家が過度に不安に感じすぎていたのかもしれません。
少しずつ、休日だけでもパパと過ごせるようにゆっくりと見守って行こうと思います。
天気も良い日が増えてきたので、
三人でお散歩にでかけたりしてみようと思います。
ありがとうございました!