2019/6/10 13:52:51

2歳の娘が夜、なかなか寝てくれなくて困っています。

chisyr
chisyr / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /

2歳の娘がいます。夜、中々寝てくれなくて困っています。現在、保育園に通っていて、朝7時半には家を出なくては行けなくて、朝は毎日6時半に起こすようにしているのですが、夜が遅い分朝中々起きてくれません。毎日夜9時は布団に入って部屋も暗くしています。しかし、布団の中で、おしゃべりしてくれたり、歌を歌ってくれたり、たまに疲れて私がウトウトしてしまって、はっと気づくと一人でじーと起きています。最終寝るのはいつも10時を回っています。あまり睡眠時間が少ないと成長にも響くのではないかと心配しています。どうしたら早く寝てくれるのでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 仮登録名 白井沙良子 2019-06-10 15:30:07
    • 医師(小児科)
    • ●日本小児科学会専門医
    • ●IPHI 妊婦と子どもの睡眠コンサルタント

    はじめまして、小児科医・IMPI妊婦と子どもの睡眠コンサルタントの白井です。

    ●個人差はありますが、2歳だと、夜は10〜11時間、昼は2時間、合計で12〜13時間ほどの睡眠が理想的です。
    睡眠時間の不足は、イライラや集中力・遊ぶ/学ぶ力の低下など、お子様にとって良い影響はありません。  

    夜の寝付きが悪い原因は、寝るときの環境のほかにも、昼寝の質や量、昼寝から起きてから夜寝るまでの時間の長さも影響します。

    ●寝るときの環境ですが、基本的な温度・湿度・明るさを見直してみましょう。

    部屋の温度を2〜3度下げただけで寝付きがよくなるケースも少なくありません。
    子どもは特に、少しヒンヤリしてるなと思うくらいの温度がちょうどよい場合が多いです(海外だと20度前後が推奨です。日本は湿度もちがうので、一概には言えませんが)。 

    また寝る前の決まった儀式も効果的です。歯磨き→風呂→絵本2冊→ハグ、など毎日できるもので。絵に書いてリビングに貼ったり、視覚化しても効果的です。

    ※夜寝はじめる時間も、せめてあと1時間はやくなると嬉しいですが、お母さんのご都合もあるし、難しいと思います。
    休日など、できるときで良いので、少しでも、早く寝かしつけをしてあげてください。

    ●また昼寝の質や量が不十分だと、寝付きの悪さにつながります(昼寝させないほうが、夜寝るだろう…はよくある誤解です)。

    また、朝おきてから昼寝まで、また、昼寝からおきてから夜寝るまで、の時間が長すぎるのも、脳が疲れすぎて、昼寝・夜寝いずれも寝付きは悪くなります。(2歳でも、覚醒してから5〜6時間経つと、脳は疲れて睡眠が必要です)

    保育園での昼寝の様子がわかりませんが、もし時間を調整できるようなら、保育士さんと相談してみてください。

    ●ここに書けるのは、睡眠の基礎のほんの一部です。
    書籍も様々ありますが、きちんと科学に基づいた情報は、私と同じくIMPI睡眠コンサルタントである、愛波さんの情報を参考にしてください。
    https://books.rakuten.co.jp/rb/15444749/

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談