2019/6/13 14:01:08

3歳の男の子がいます。イヤイヤ期真っ只中なので、仕方ないと思う部分…

アッサム
アッサム / 35歳 / 女性 /

3歳の男の子がいます。イヤイヤ期真っ只中なので、仕方ないと思う部分もあるのですが、、
ご飯はお風呂を早めに済ませて寝かしつけようにもなかなか寝ません。主人の帰りが遅いため、帰ってくるギリギリでやっと寝るような生活が毎日続いています。おかげで、朝は起きません。寝ようと声をかけても『寝ないよ。パパと寝る』の一点張り。最終的にはワンワン泣いて泣き疲れて寝るような感じです。この子の他に4歳の女の子と2ヶ月の男の子がいるので、もうまいってしまってます。たくさん遊ばせて疲れさせる等やってみましたが、ダメでした。
どういった対策を取ればいいのでしょう。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 中山 中山 2019-06-16 10:15:37
    • 保育士

    アッサムさん、こんにちは。中山と申します。

    毎日の子育て、お疲れさまです。

    さて、お子さんが夜寝なくて困っているのですね。
    お父さんが帰ってきてから一緒に寝たいという気持ちもあり、余計に眠れないのでしょう。

    眠る前には、何か決まった儀式のようなものがあると良いと思います。
    例えば、寝る前に一緒に絵本を読んで、読み終わったら寝る。
    部屋にあるお人形に「おやすみ」と挨拶をして、それから寝る。などですね。
    「これをしたら寝るんだ」という決まりごとができると、今後の睡眠がスムーズになっていくと思います。ぜひ、お子さんとも話し合って決めてみてくださいね。

    また、お父さんと寝たいという気持ちが強いようなので、お父さんの協力もあると良いですね。
    例えば、寝る前に電話をして(それが可能なお仕事なら、ですが)おやすみの挨拶をする。または、留守番電話などにおやすみの挨拶を入れて寝る、などですね。
    このあたりも、お父さんも含めて話してみてください。

    そして、一番は生活リズムを整えることです。今は寝るのが遅くなってしまい、朝起きるのも遅いとのこと。そうすると、寝る時間はどんどん遅くなっていきます。

    ですから、思い切って朝は早く起こしてみてはどうでしょうか?夜寝るのが遅くても、朝は決まった時間に起こすのです。
    そうすることで、夜には疲れてきて早く寝ることができるのではないでしょうか。
    なかなか起きないと思いますが、寝ない子を寝かすよりも、起きない子を起こす方がラクだと思います。逆転の発想で、まずは朝から整えていくのも手ですよ。

    下のお子さんが小さい中ですから、大変だと思います。お父さんや上のお姉ちゃんにも協力してもらって、お子さんが進んで眠れるような方法を見つけてみてくださいね。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談