2019/6/14 08:38:26
小学四年生の娘がいます。性格は真面目で正義感が強いです。学校でお友…
小学四年生の娘がいます。性格は真面目で正義感が強いです。学校でお友達から理不尽な事で喧嘩がたえません。周りの子が間違っているのか娘が原因なのか分からない為対応に困る事が多いです。今どきの子だからでしょうか。例えば問題を解けていない時「そんな事もできねーの」としつこく言われる。とか下校中忘れ物を取りに戻って待っててねと約束したのに置いてきぼりにされ問い詰めると逆ギレする。筆箱をわざと落とされ踏まれる。いじめられてる子をかばうと無視される。すべて違う子です。その都度先生に間に入ってもらい仲直りするのですがたびたびなので頭が痛くなります。何か改善策はないでしょうか。アドバイスをお願いします。
1
専門家からの回答
みかんさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
お子さん、とても真面目で正義感の強いお子さんなのですね。いじめられている子をかばったりというのは、とても勇気のいることだと思います。誇りに思ってくださいね。
さて、子ども同士ですから、ある程度のケンカやトラブルは仕方がないでしょう。でも、筆箱をわざと落とされたり、無視されたりというのは、イジメにもなりかねないことだと思います。
先生も間に入ってくれているということなので、そのようなことがあれば学校としっかり連絡を取り合って、対応してもらってください。大きなことになる前に、止めてもらうことが大事ですからね。
さて、他人を変えるのは正直難しいことです。みかんさんやお子さんの言動がどんなに正しくても、それを受け入れてくれない人はいますし、気が合わない人はいます。みんなが同じ考えなら問題ありませんが、育った環境も性格も違いますから、仕方ないことですよね。
ですから、みかんさんにできることは、お子さんの行動を認めて、気持ちに寄り添ってあげることだと思います。正しいことをした時、誰かをかばってあげた時、その行動をしっかりと認めて褒めてあげてください。
そして、悲しいことやつらいことは、しっかりと聞いて受け止めてあげてください。
誰かを変えようとは思わなくて良いです。変わるかどうかは、その人次第ですからね。みかんさんのお子さん自身が、自信をもって生活できるように、フォローしてあげてください。
今後も、学校との連絡は密に取りながら、気になることやひどいことがあればしっかりと連絡して、先生に間に入ってもらってください。
また、つらい時や苦しい時は、逃げたり休んだりしても良いですからね。真面目なお子さんなので、少し不器用というか、自分を後回しにするところがあるかもしれません。ですから、無理をしていると思う時は、みかんさんがぜひ止めてあげるようにしてあげてくださいね。