2019/5/5 16:17:41

7歳の息子は注意をするとすぐに拗ねて怒り、物にあたるので手がつけられません。

坂野ユウコ
坂野ユウコ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /

7歳と3歳と1歳の子どもがいます。7歳の男の子なんですが、片付けができないことと、すぐ注意をされると機嫌が悪くなり、拗ねてしまい困っています。片付けがすぐにできないからすぐ物がなくなったりしてしまいます。注意をすると、すぐ拗ねて怒り、物にあたって手がつけられなくなり困っています。ほんと思春期の反抗期みたいな感じです。どうしたらいいのでしょうか。

2
ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. やなせさおり やなせさおり 2019-05-16 13:09:22
    • 幼稚園教諭

    坂野ユウコさん、はじめまして!やなせと申します。

    息子さんは、注意されると怒ってしまったり拗ねたりしてしまうのですね。

    物にあたって、手がつけられなくなるほど感情が荒れるということは
    とても悲しい気持ちが怒りとなって現れているように感じます。

    こちらとしては片付けなどの一部分を注意しているつもりでも
    息子さんにとっては、自分自身を全て否定されたように感じるのかもしれませんね。

    こちらからの言葉がけを少し変えていくようにしてみてはいかがでしょうか?

    まず、「~しなさい」などの指示・命令形は避けるようにしましょう。

    例えば、片付けに関して注意したい時は

    ○○君の大事な物がなくなったりしたら大変だから
    お母さん、お片付けしたいと思ってるんだけど、いいかな?

    一緒にお片付けしてくれたら嬉しい!

    など、少し説明や前置きが長くなってしまいますが
    片付けが必要な意味や、息子さんの同意を得られるような言葉がけをしてみると良いかもしれません。

    また、夕食前などに

    お片付けが終わるまでに、夕食を用意しておくね!
    お母さんも頑張って食事作るから、〇〇君もお片付け頑張って!
    どっちが早く出来るかなー?

    など、頑張る意識を共有したり、楽しんで競争できるような言葉がけも効果があります。

    まだ7歳なので、完璧に出来ることは難しいかもしれませんが
    ひとつでも出来たら、「ありがとう!」とお礼を伝えたり、少し大げさ気味に褒めていくと、お子さんのモチベーションも上がるのではないかと思います。

    どんな言葉がけがピッタリはまるのかは、お子さんの性質によって違います。

    いろんな言葉がけを試してみませんか?

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談