2019/6/20 10:10:57
発達障害の疑いがある5歳の子供についてです。性格は優しく、落ち着き…
発達障害の疑いがある5歳の子供についてです。
性格は優しく、落ち着きもありますが、ぼんやりして話を聞いていない。マイペースすぎて集団行動から遅れる。生来の不器用さがあり、ボールのキャッチや縄跳びなど運動面でも成長がのんびりです。
療育に行っていますが、義母はそんな必要ないと言って、反対されています。何度説明してもわかってくれないので、ウンザリしています。世代のギャップもあるのでしょうが、理解してもらう事を諦めた方がいいのでしょうか?
専門家からの回答
こんにちは☆
発達障害の傾向があるお子様の療育に通われているのですね。
ただお義母さまからは反対されていると拝見しました。
何も問題ないと信じたい思いがまだ強いのかもしれませんね(本当は何も問題もない家庭などないとはずなのですが)。
なかなか理解を得られないことはとても心苦しいことですが、理解がない、受け入れてもらえない時期は無理に伝えようとしなくてもいいのではないでしょうか。もしかするとそんな時に伝えると逆効果になってしまうこともあるかもしれません。
今一番大切なのは、誰かに理解を得ることではなく、お子様が事業所に楽しく通っているか、喜んでいるか、少しでも通うことによって心が穏やかになって日々の生活に良い影響をもたらせられているか、などということに目を向けてあげることだと思います。
せっかくご両親が、お子様に対してこうしてあげたい!とご判断されたことを、多少反対意見があったとしても気にせず、
ぜひ自信をもって信じて進んでいただけたらと思います。
そうしてパルムパピさんのご家庭らしく過ごされていると、ある時気になってお義母さまの方から歩みよりがあるかもしれませんね。
応援しています。