2019/6/21 12:48:33

5歳の男の子ですが、日々のしつけのことで悩みがあります。男の子なの…

ゆうこりん
ゆうこりん / 34歳 / 女性 /

5歳の男の子ですが、日々のしつけのことで悩みがあります。男の子なので、お行儀が悪く、食事をするテーブルの上に乗り遊ぼうとします。その都度、食事をする場所には乗ってはいけない、と言い聞かせていますが、一向になおる様子はありません。将来のことを考えて、してはいけないことを教えたいのですが、正論が通用しない場合どのように子供をしつけるべきでしょうか。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 春野 瞳子 春野 瞳子 2019-07-09 23:06:34
    • 小学校教諭
    • 臨床発達心理士
    • その他
    • 養護学校教諭一種

    ゆうこりんさん、こんにちは。
    臨床発達心理士の春野瞳子です。

    元気な男の子に振り回されているご様子、毎日の子育てお疲れさまです。

    まずはしつけについて。躾(しつけ)は漢字で身を美しく、と書きます。美しい所作で社会人として恥ずかしくない行動ができるように育てる事です。しつけは「しつづける」が語源だとも言われていますし。
    一番いいのは、口やかましくいう事ではなく、繰り返し繰り返しあるべき姿を見せることかと。「子どもは親の言うようにはしない、親のするようにする」とも言われてますしね。

    まあ、まさか、ゆうこりんさんが食卓の上に立ったりはしてないと思いますが(笑)
    食事の悩みはたくさんの方からお聞きします。

    食事のマナーは一番短い朝ごはんから訓練しましょう。
    『食べる前』に、食事のあるべき姿(姿勢や箸の持ち方、座って食べる)を話し、まずは座って食べるように言います。途中で立ったらそこでご飯をやめることも伝えましょう。
    そして、食べ始めます。もし立ったら即座に「座ります」とだけ言ってすぐに座れば「それでいいのよ」と褒め、座らなければ「約束したからご飯は終わりです」と言って片付けてしまいます。イヤーと言ってもここは叱らずに淡々と「約束だからね、次はお昼ご飯まで我慢しようね」でいいのです。
    昼はまた同じ約束をして食べ始めますが、お腹が空いているので立たずに食べる時間が長いはず。子どもの様子をよく見ていたら立ちそうだとわかるので、立つ前に「すごいね」「できてるね」と褒める。
    夜、お父さんと一緒にご飯が食べられるなら、「お昼ご飯の時〇〇ちゃんすごかったんだよ〜」と言ってお父さんにも褒めてもらう。これをしつづけることが躾です。
    まずは3日間だけ頑張って!そうしたらけっこうできるようになりますよ。

    少しでもお力になれれば幸いです。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談