2019/7/1 11:38:43
現在2歳4ヶ月の女の子がいます。2人目を妊娠中です。現在働いておら…
現在2歳4ヶ月の女の子がいます。2人目を妊娠中です。現在働いておらず、家で子育てをしております。その為、平日の日中は児童館や子育て支援センターに遊びに行っています。娘はそこでおもちゃで遊ぶときに、友達が遊んでいるおもちゃで遊びたがり、おもちゃを奪います。私は相手の子に必死で謝ります。でもそれで良いのか甚だ疑問です。娘にはきちんと友達のおもちゃは取ってはいけないと注意しているのですが、全く聞いていない感じです。
そもそもイヤイヤ期真最中で、私の言うことなんて全く聞かないのです。相手のお友達が泣いたら「ごめんなさい」を言わせるのですが、毎日本当疲れます。どういう対応をすれば良いでしょうか?
専門家からの回答
babypoohさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
お子さん、お友達のおもちゃを欲しがるのですね。誰かの持っているものが欲しくなるのは、誰でもあることです。それ自体は、悪いことではないですからね。
まずは、おもちゃを取ってしまう前に「貸して」と言えるような練習をしてみましょう。お友達のものを欲しがっている雰囲気がわかったら、「あれが欲しいの?じゃあお友達に聞いてみようか」と、一緒に行ってお友達に声をかけてみましょう。お子さんが上手に言えなくても、お母さんが代わりに言ったり、一緒に言ったりしてみましょうね。
そうすると、きっと貸してくれる子がいると思います。貸してくれれば「ありがとう」と言って貸してもらい、ダメだと言ったら「じゃあまた今度貸してね」と声をかけましょう。
相手の物が欲しい時はどうすればよいかを、まずは教えてあげることが大事かなと思います。
そして、もし何も言わずにとってしまったら、謝りましょう。でもその時は「これが欲しかったんだね」とお子さんの気持ちにも寄り添ってあげてください。
取ってしまったことは謝るけれど、それと合わせてお子さんの気持ちを理解してあげてくださいね。
そのうえで、「欲しい時は貸してって言おうね」と教えてあげると、なお良いと思います。
支援センターや児童館、子ども同士の関わりがたくさんできる場所です。お母さんも一緒に間に入りながら、「貸して」「いいよ」「ごめんね」「ありがとう」など、いろんなやり取りの仕方を覚えていけると良いですね。