2019/7/4 22:00:54
中学生の娘について、転校から2年が経ちましたが、友達が1人も でき…
中学生の娘について、転校から2年が経ちましたが、友達が1人も できません。
転校前は、活発で、どんな場でも誰とでも親しくなれ、友達は沢山いました。
転校後、性格が暗くなり、引っ込み思案にもなったことで、仲間外れな状況です。
学校のことを聞くと、シクシク泣きます。
夫は、
「全て経験であり、無駄にならないから、放って おきなさい。」
と言いますが、女の子です。心の傷が心配でなりません。
授業参観を通して、クラスに優しい女子が居るのを見つけたので、親として、そちらに お電話し、遊んでもらえないか頼んでみたいと思っています。
ご相談したいことは、
『中学女子の友達作りに、親は関わるべきではなく、夫が言うように、放っておくのが良い のでしょうか?』
ご意見くださいます よう お願い申し上げます。
専門家からの回答
カールさん、こんにちは。中山と申します。
毎日の子育て、お疲れさまです。
お子さん、心配ですね。
転校というのは環境も大きく変わりますから、初めはうまくいかないこともあると思います。
ですが、お子さんの転校前の性格から考えると、少し心配ではありますよね。
お子さんや学校の先生に、しっかりと話は聞きましたか?学校のことを聞くと泣いてしまうということなので、もしかしたらまだ話せていないような悩みを抱えている可能性があるかもしれません。
まずは、今の現状を詳しく把握することが大事ではないかと思います。
それから、どうしたいのか、どうすればよいのかを、お子さんや学校と話し合ってみてください。
また、お母さん一人の判断でお友達に遊んでもらうように頼むのは、おすすめしません。お母さんから見て「優しい子」と思っても、お子さんとは合わない可能性もあるからです。そうすると、余計にこじれてしまう可能性もあります。
ご主人のおっしゃるように、難しい年齢の女の子ですから、お母さんが友達を作ってあげるという行動は避けた方が良いと思います。
あとは、学校の友達にこだわらず、別の場所に新しい友達関係を作りに行っても良いと思います。
習い事や趣味など、別の場所で友達ができれば、お子さんの気持ちも少し前向きになるかもしれませんね。
まずは、お子さんの正直な気持ちを引き出してあげることなのではないかと思います。
悩んでいること、困っていることを、お母さんがじっくり聞いてあげてください。
中山先生から戴いた ご回答から、とても冷静になれ、沢山のヒントに、感謝でいっぱい です。
親から見て、優しいと思える子を子供に宛てがっても、当の娘との相性が良いとは限らないということや、まずは情報収集をすることなど、読んでいて、迷いや悩みを解消することが できました。
早速、担任の先生に会い、娘の様子を 伺いました ところ、転入した小学校から、引き継ぎがあったという お話しを してくださいました。
その学校のクラスメイトと、そのまま中学へ進学して来ているので、引き継ぎを通して様子を見て くれていた様です。
「娘さんは今、軌道に乗り始めた とこと見受けられます。クラスでは、同じ部活の子とは、一緒に居るところを見ますよ。」
それを聞いて嬉しかったです。
また、中山先生の おっしゃる通り、学校に こだわらなくても、幼児の頃から通う英会話の子達や、部活のメンバーという友達がおります。
そんな前向きで明るい話しを娘と出来ましたし、また、市のイベントにも参加希望を出しています。(彼女も賛成してくれたので)
他にも、前の学校の親友との、サプライズ再開も、母同士 連絡取り合い、計画を立てている最中です。
中山先生のコメントから、気持ちが楽になり、体全身ポカポカ温かくなった気分に ございます。
近いうち、娘は、自分を取り戻して行く予感がしています。
心よりお礼申し上げます。